鶏むね肉と豆腐のふわふわつくね

クレハ【クレラップ】
クレハ【クレラップ】 @kureha

キチントさんフライパン用ホイルシートを使えば油なしで作れます★☆時短・簡単でお子様にも好評なレシピです!
このレシピの生い立ち
こちらのレシピはYuuさん考案です。硬くなりがちな鶏むね肉で、冷めても美味しいおかずを作りたかったので考案しました!

鶏むね肉と豆腐のふわふわつくね

キチントさんフライパン用ホイルシートを使えば油なしで作れます★☆時短・簡単でお子様にも好評なレシピです!
このレシピの生い立ち
こちらのレシピはYuuさん考案です。硬くなりがちな鶏むね肉で、冷めても美味しいおかずを作りたかったので考案しました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏むね肉 1枚(300g)
  2. 木綿豆腐 1/3丁(100g)
  3. A
  4. 片栗粉 大さじ2
  5. 大さじ1
  6. マヨネーズ 大さじ1
  7. 塩こしょう 少々
  8. おろししょうが  チューブ1〜2cm
  9. B
  10. しょうゆ 大さじ1
  11. 大さじ1
  12. みりん  大さじ1
  13. 砂糖  大さじ1
  14. オイスターソース 小さじ1

作り方

  1. 1

    鶏むね肉は皮を取り、刻んだり包丁で叩いたりしながらミンチ状にします。
    木綿豆腐は水切りをします。

  2. 2

    キチントさんマチ付きフリーザーバッグ M(ポリ袋でも代用可)に①とAを入れてよく揉み込みます。

  3. 3

    フライパンにキチントさんフライパン用ホイルシートを敷き、8〜10等分にして丸めた②を並べます。

  4. 4

    点火して中火で4分ほど焼いたら裏返し、ふたをして弱火にし、3〜4分蒸し焼きにします。

  5. 5

    ふたを取り、合わせたBを回し入れてからめます。

コツ・ポイント

●工程2でキチントさんマチ付きフリーザバッグを使えば、しっかりマチも付いているので揉みやすく便利!
●マヨネーズは酢・ごま油各小さじ1で代用可能です。
●コールドスタート&蒸し焼きにすることでふっくら柔らかく仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クレハ【クレラップ】
に公開
クレハの家庭用品サイトのレシピも参考にしてくださいね♪http://kurelife.jp/top/index.php
もっと読む

似たレシピ