簡単!材料2つ☆アボカドの醤油麹炒め

happyasami @happylife_asami
火を通したトロトロのアボカドが美味しい♡発酵食品の醤油麹で旨味もプラス!簡単なので是非作って見てください!
このレシピの生い立ち
アボカドが少し固く、火を通して食べたかったので、目に入った醤油麹で味付けしてみました!
作り方
- 1
アボカドは縦1/4にカットし、1センチ幅の斜め切りにする。
- 2
フライパンに米油(サラダ油)をひき、弱めの中火でアボカドを両面焼く。生でも食べられるので、温めるぐらいのイメージでOK!
- 3
両面火が通ったら、火を消して醤油麹を入れて全体に和えたら完成!
コツ・ポイント
簡単過ぎてコツはないです!醤油麹の濃さに合わせて量は調整してください。醤油麹がない場合は醤油でも代用可能ですが、量は味を見ながら調整してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
材料2つ アボカドとレタスのいためもの 材料2つ アボカドとレタスのいためもの
アボカドとレタスを炒めるだけです。焼きアボカドって卵みたいにこくがありますよね。サラダに飽きたってときにぜひどうぞ。 ごりあちゃん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20838426