炊飯器でカオマンガイ(ナンプラー不使用)

Lynn€ @cook_40177599
炊飯器で炊くだけの和風なカオマンガイです。ナンプラー不使用で手軽なレシピにしました!ごはんだけでも美味しいので3合です。
このレシピの生い立ち
鶏肉がパサパサにならない方法を探してたどり着いたレシピです。
炊飯器でカオマンガイ(ナンプラー不使用)
炊飯器で炊くだけの和風なカオマンガイです。ナンプラー不使用で手軽なレシピにしました!ごはんだけでも美味しいので3合です。
このレシピの生い立ち
鶏肉がパサパサにならない方法を探してたどり着いたレシピです。
作り方
- 1
鶏肉を2等分に切り、酒、塩胡椒を振って少し置く。(買ってきたままのトレイでやれば洗い物なし)
- 2
炊飯器にAを入れてから目盛り線の少し下まで水を入れてかき混ぜる。
- 3
①の鶏肉とねぎ頭を炊飯器に入れて通常通り炊飯する。
- 4
Bを混ぜてタレを作る。
- 5
皿にごはんを盛り、鶏肉をのせる。お好みで青ねぎや白ごま、パプリカパウダーをかけて完成。食べる直前に鶏肉にタレをかける。
コツ・ポイント
鶏肉は切らずに盛って食べる時にナイフで切り分ける方が、パサパサにならずに食べられます。(そのため最初に2等分しています。)
食べる直前まで炊飯器で保温しておけるので便利です。
似たレシピ
-
-
-
カオマンガイ(タイ風チキンライス) カオマンガイ(タイ風チキンライス)
柔らかお肉と、味のしみたご飯!!炊飯器で手間なしレシピ(´∀`)ナンプラーで簡単アジアンテイスト♪♪16/5/15 にゃおんくっく -
-
炊飯器でカオマンガイ ナンプラー消費 炊飯器でカオマンガイ ナンプラー消費
ナンプラーを使ったお料理を作りたかったので。鶏肉は柔らかく仕上がります。ご飯にとりの出汁が染みて美味しいです。炊飯器でご飯とおかずが一緒に作れて手間なしです。鶏肉は、もも肉でも手羽元でも柔らかく仕上がります。コーンはお好みで使ってください。 6人家族のレシピ -
-
-
-
-
-
-
炊飯器で海南鶏飯シンガポールチキンライス 炊飯器で海南鶏飯シンガポールチキンライス
炊飯器調理でおかずとごはんが両方完成します。暑い日にもぴったりのワンプレートです。チリソース&ナンプラーソースも簡単に。 ちいさなしあわせKT
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20839610