
米粉で★にんじんケーキ

OGUちゃんのリボン @cook_40288510
米粉を使ったにんじんのケーキです。混ぜて焼くだけ、すぐできます。
このレシピの生い立ち
ギリギリになりかけた人参が大量に余って、おかずにするモチベーションが上がらなくて…ケーキにしたら、子供たちも喜んで食べてくれました。
米粉で★にんじんケーキ
米粉を使ったにんじんのケーキです。混ぜて焼くだけ、すぐできます。
このレシピの生い立ち
ギリギリになりかけた人参が大量に余って、おかずにするモチベーションが上がらなくて…ケーキにしたら、子供たちも喜んで食べてくれました。
作り方
- 1
オーブン160度に余熱。型に型紙を敷く。
大きめのボウルに卵、砂糖、油、人参、レモン汁を順に加えその都度よく混ぜる。 - 2
米粉、アーモンドプードル、ベーキングパウダー、シナモン、塩を別のボウルに量りながら入れ、泡立て器でグルグル混ぜる。
- 3
↑ふるう代わり。ビニール袋に入れてシャカシャカ振ってもOK
- 4
2の粉類を1の液体に入れ、手早くグルグルとよく混ぜる。
ベーキングパウダーとレモン汁が反応してふわっとします。手早く! - 5
すぐ型に流して、トントンと空気を抜き、160度40〜45分焼く。
- 6
クリームチーズを塗って食べたら美味しかったです!
コツ・ポイント
甘さ控えめ。
米粉ですぐできるにんじんケーキ。
子供も大好き。
すりおろすのは大変なので、私は水少量を入れてブレンダーを使いました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
玄米粉のキャロットケーキ 玄米粉のキャロットケーキ
黒糖のコクとシナモンの香りがふわっとする甘さ控えめキャロットケーキです。粉豆腐があったので入れてみました。なければ玄米粉を増やすかおからパウダーでも良いです。玄米粉がなければ米粉でもOKです。 emariema -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20867118