
土鍋で驚くほどしっとり!サラダチキン

キュアつかぴー @cook_40119983
火が通ってるのか不安になる程、絹のような柔らかさ!
このレシピの生い立ち
夫婦でダイエット中で毎日サラダチキンを食べてます。たまたま土鍋で作ってみたら嘘みたいな柔らかさ!調味料に+して、お好みの香辛料等で味をつけて作ってもオッケー!うちは柚子胡椒味、クレイジーソルト味もお気に入りです!
土鍋で驚くほどしっとり!サラダチキン
火が通ってるのか不安になる程、絹のような柔らかさ!
このレシピの生い立ち
夫婦でダイエット中で毎日サラダチキンを食べてます。たまたま土鍋で作ってみたら嘘みたいな柔らかさ!調味料に+して、お好みの香辛料等で味をつけて作ってもオッケー!うちは柚子胡椒味、クレイジーソルト味もお気に入りです!
作り方
- 1
鶏胸肉をフォークでグサグサ!
(低カロリーにするにはこの時脂を削いだり、皮を取ってください)
土鍋を火にかけときましょ。 - 2
袋に調味料をいれます。目分量でだーっと全体に行き渡るくらいで結構です。
- 3
空気をしっかり抜いておきます。
土鍋の湯が沸騰し、グラグラしてきたら火を消し、沸騰の泡が消えるまで待ちます。 - 4
お湯が落ち着いたらそこに袋ごと鶏肉をイン!(土鍋より小さめの鍋蓋で落とし蓋をしてあげてください。)
- 5
土鍋の蓋も閉めて2時間放置!(冬は長めの方が良いかもしれません)
- 6
主人も驚くほどしっとり柔らかなサラダチキンの完成!
- 7
お好きに召し上がってください♬
- 8
(我が家は簡単酢、ラー油、醤油熱した後、火を消し刻みネギを馴染ませたものをスライスしたチキンの上からかけておつまみに)
- 9
お好みで塩を入れたり、カレー粉、コンソメ、バジルレモン等アレンジどうぞ!
コツ・ポイント
簡単酢に砂糖も入ってるのでしっとり♬できれば調味料を入れ、袋を縛った後、冷蔵庫で少し時間を置いてあげるといいと思います!
似たレシピ
-
-
驚くほどしっとり!柔らかサラダチキン 驚くほどしっとり!柔らかサラダチキン
余熱でゆっくり火を通す事で、見事にしっとり柔らか、ジューシーなサラダチキンが出来上がります。材料少なめ、簡単工程です。 miu_cafe -
-
-
-
-
糀甘酒でしっとり♪レンジでサラダチキン 糀甘酒でしっとり♪レンジでサラダチキン
糀甘酒に漬けた鶏むね肉は驚きのやわらかさ!パサつきがちなレンジ加熱でも身がしっとり仕上がります。残ったスープはたれに! マルコメレシピ -
-
蒸し効果でふっくら レンジでサラダチキン 蒸し効果でふっくら レンジでサラダチキン
胸肉でもパサつかず、ふっくらとした仕上がりに。サラダやバンバンジーなど、いろいろな料理に使えて便利です♪料理研究家:大島 緑さん考案・監修! ◆おいしい袋モフ◆メーカー推奨でレンジ調理が可能な唯一の調理袋「おいしい袋モフ」レンジで安全に加熱調理するには、耐熱温度は140度以上必要とされています。一般的なポリ袋の融点は120度前後ですが、「おいしい袋モフ」の融点は160度と高いので、安全・安心にお使いいただけます。※加熱調理時は高温になるため、ミトンや布巾を使用し、やけどにご注意ください。また、袋の口から出る高温の蒸気にお気を付けください。 おいしい袋モフ | 袋を使ったレシピをご紹介! -
低温調理で!簡単しっとりサラダチキン! 低温調理で!簡単しっとりサラダチキン!
今年絶対に極めたい低温調理!温度と時間の管理がしっかりしているので安心です!しっとりジューシーなサラダチキンをお家で♪ sa10ri工房 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20867955