ピーナツ粉なます☆

ハッピーライラック @cook_40349917
ピーナツ粉を入れた甘みのあるなますです。
このレシピの生い立ち
実家の母が作ってくれる郷土料理です。
普通のなますも好きですが、私にとってピーナツ粉の甘みのあるなますは母の味で好きです。
娘たちに伝えるための覚書です。
ピーナツ粉なます☆
ピーナツ粉を入れた甘みのあるなますです。
このレシピの生い立ち
実家の母が作ってくれる郷土料理です。
普通のなますも好きですが、私にとってピーナツ粉の甘みのあるなますは母の味で好きです。
娘たちに伝えるための覚書です。
作り方
- 1
大根と人参を千切りします。
- 2
塩を入れもみ、10分程度おきます。
- 3
水分を絞り、ピーナツの粉と☆の調味料を入れ混ぜます。
- 4
- 5
ピーナツの粉は、こちらの商品を使っています。
- 6
調味料は味をみて、ご家庭のお好みで増減してください。
コツ・ポイント
市販のピーナツの粉1袋使っていますが、お好みで調整してください。手に入らない時は、ピーナツをすりつぶして使ってもよいです。
本みりんの場合は、アルコール度数が高いので注意が必要です。
似たレシピ
-
糖質制限◆お正月に!ピーナッツ入りなます 糖質制限◆お正月に!ピーナッツ入りなます
郷土料理を参考に、ピーナッツをなますに!低糖質でも甘酸っぱくてマイルドで、とっても美味しいなますになりました。おせちに。 なむい -
-
おせち*簡単なます☆ピーナッツ香ばしぃ♪ おせち*簡単なます☆ピーナッツ香ばしぃ♪
紅白なますに煎ったピーナッツをたっぷりかけるだけ☆ さっぱりなますが香ばしく、こく旨に♪酸味も和らぎ、子供達も大好き! ♪クムクム♪
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20868074