オレンジと人参のゼリー

ブランディ
ブランディ @cook_40034665
スイス

オレンジと人参のゼリー。おもてなし前菜やデザートにも。人参嫌いのお子ちゃまも食べるかも。
このレシピの生い立ち
昔家にあった料理本に載っていた篠山紀信夫人(多分)のレシピをアレンジ。
オレンジジュースを消費したく、思い出して作りました。

オレンジと人参のゼリー

オレンジと人参のゼリー。おもてなし前菜やデザートにも。人参嫌いのお子ちゃまも食べるかも。
このレシピの生い立ち
昔家にあった料理本に載っていた篠山紀信夫人(多分)のレシピをアレンジ。
オレンジジュースを消費したく、思い出して作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. オレンジジュース(100%) 250ml
  2. ゼラチンパウダー 1袋
  3. 熱湯 50ml
  4. 黒砂糖 大さじ1/2~
  5. 人参(小) おろすか微塵切り 1本
  6. シナモンパウダー 少々
  7. ジンジャーパウダー 少々
  8. カルダモンパウダー 少々
  9. サワークリームヨーグルト 小さじ4
  10. お好みで蜂蜜ビネガー 小さじ1

作り方

  1. 1

    使用するゼラチンの表示通りにゼリーを作る

  2. 2

    オレンジジュースを温め、砂糖を溶かす。ゼリーを加えて混ぜる。容器に移して冷蔵庫へ。

  3. 3

    固まったらグラスなどに移す。

  4. 4

    人参をおろすか千切りにする。
    千切りよりおろした方が口当たりが良いです。

  5. 5

    人参を蜂蜜生姜ビネガーで合えても美味しいです。

  6. 6

    人参ゼリー、すりおろし人参、ひとつまみのスパイスをかけサワークリームかヨーグルトを乗せる。

  7. 7

    スパイスはサワークリームかヨーグルトの上でもOKです。

  8. 8

    オレンジカルピスと
    温州ミカンビネガー!の美味しそうなコンビは花おりさんより。ご参考に♪

  9. 9

    あわ雪りんごさんからのブルーベリー乗せ。
    次回真似します。

コツ・ポイント

人参はすりおろしてゼリーに入れて固めてもOK.
千切りよりも口当たりが良いです。
サワークリームがなければナチュラルヨーグルトを。
スパイスは省略しても。使う場合はひとつまみで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ブランディ
ブランディ @cook_40034665
に公開
スイス
美味しいものをキャッチするアンテナあり一番楽しかったコンサート 及川光博忌野清志郎と同じ中野区出身牡羊座 フォローありがとうございます苦手なもの 鶏皮、豚の脂身、内臓系、牡蠣、マンゴー、柚子好きなもの 蕎麦、パン、チーズ、カレー、鍋横玉屋の豆大福、エリアのケーキ更新はしませんが、コメント欄は開いていますhttps://lovealbqnm.livedoor.blog/
もっと読む

似たレシピ