さんま の梅挟み焼き

☆K_ko @cook_40280963
片栗粉をまぶして焼く事でカリッとした食感が出て美味しいです。硬い骨は丁寧に取り除くと食べやすいです。
このレシピの生い立ち
塩分を控えた調理法をと思ってあえて塩胡椒せず梅の酸味で食べれるようにしました。
さんま の梅挟み焼き
片栗粉をまぶして焼く事でカリッとした食感が出て美味しいです。硬い骨は丁寧に取り除くと食べやすいです。
このレシピの生い立ち
塩分を控えた調理法をと思ってあえて塩胡椒せず梅の酸味で食べれるようにしました。
作り方
- 1
さんま を二つに切り、開いて骨を取る。
- 2
梅干しの種を取り包丁で叩く。
梅肉チューブでも大丈夫です。 - 3
1に2を塗る。
- 4
梅肉を塗ったら閉じて片栗粉をまぶす。
- 5
フライパンに油を引き4を焼く。
- 6
両面をこんがり焼く。
- 7
砂糖、酒、みりん、ごま油を入れて絡めたら出来上がり。
コツ・ポイント
さんま の塩焼きに飽きたらこれ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20951820