10分で簡単!ピーマンと椎茸の煮浸し

クックNRI058☆
クックNRI058☆ @cook_40359100

小鉢として、一品追加に。
ダイエットのメインおかずに。
このレシピの生い立ち
ピーマンの煮浸しに食感を増やそうとしいたけを入れました。他のキノコで作っても美味しいです。

10分で簡単!ピーマンと椎茸の煮浸し

小鉢として、一品追加に。
ダイエットのメインおかずに。
このレシピの生い立ち
ピーマンの煮浸しに食感を増やそうとしいたけを入れました。他のキノコで作っても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ピーマン 4個
  2. 椎茸 2個
  3. 生姜 1かけ
  4. 大さじ2
  5. 150cc
  6. 出汁の素 大さじ1/2
  7. 鰹節 10g
  8. 醤油 大さじ2

作り方

  1. 1

    ピーマンは縦に6等分する
    椎茸は4、5枚にスライスする
    生姜を千切りにする

  2. 2

    鍋にサラダ油を入れ、生姜、椎茸、ピーマンの順にいれて、油が全体に行き渡るように混ぜながら2、3分炒める

  3. 3

    鍋に水と出汁の素を入れて混ぜる。さらに鰹節をくわえ、3分煮立て、醤油で味を整える。

  4. 4

    お皿に盛り付けて完成。
    柚子胡椒を添えるとピリリとしてなお美味しいです。

  5. 5

    おまけ
    ピーマンのタネを取るときには、先端を切ってからスジ(みぎの写真だと3箇所)を切ると捨てる部分が少なくなります

コツ・ポイント

ピーマンの食感を残すため、煮過ぎないことがポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックNRI058☆
クックNRI058☆ @cook_40359100
に公開

似たレシピ