茶せんナスのひき肉あん

fubo
fubo @cook_40081419

たまにはこんなナスも。目先が変わって
このレシピの生い立ち
普段は天つゆで食べますが、少しだけひき肉が有ったので

茶せんナスのひき肉あん

たまにはこんなナスも。目先が変わって
このレシピの生い立ち
普段は天つゆで食べますが、少しだけひき肉が有ったので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 茄子(小ぶり) 4個
  2. 揚げ油 適量
  3. ひき肉 100g
  4. サラダ油 小1
  5. 200cc
  6. 生姜 小2
  7. めんつゆ 大3
  8. 片栗粉 大1/2
  9. 大1

作り方

  1. 1

    ヘタを切り揃えます

  2. 2

    まな板にナスを置きペティナイフで手前から向こうへ縦に突き通したら、90度回転してまた手前から向こうへ突き通します

  3. 3

    今度は45度回転してまた手前から向こうへ突き通したら、90度回転してまた手前から向こうへ突き通します

  4. 4

    180度の油で素揚げします
    箸でつまんで軽く凹むくらいになればオッケーです

  5. 5

    ひき肉を手鍋で炒め、水と調味料で味つけし、沸騰したら水溶き片栗粉でゆるめにとろみをつけます

  6. 6

    器に餡を盛り、油を切った茄子のヘタの部分を持ち、上から軽く押し潰すように盛り付けます

コツ・ポイント

まな板に茄子を横に寝かしてヘタを持ち、ヘタの1cmくらい下から裏側へ突き通し先っぽに向かって1cm位手前まで切った方が安全かも
茄子の皮に8本の同じ長さの縦の切れ込みが入ればオッケーです
くれぐれも手に持って作業しないこと

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
fubo
fubo @cook_40081419
に公開

似たレシピ