すもものジャム

そうそう☆ママ
そうそう☆ママ @cook_40209659

きれいな色のジャムが出来ました♪ レモン無かったのでレモン無しです(^^;
このレシピの生い立ち
家庭で採れたすももを 頂いたので。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. すもも 適量
  2. 砂糖 スモモの半分の量

作り方

  1. 1

    すももをきれいに洗って 傷ついてるところなどは取り 半分に切り鍋に入れたら 砂糖をまぶします。

  2. 2

    中火で沸騰したら 弱火にします。水は入れなくていいです。

  3. 3

    あくを取ります。

  4. 4

    スプーンで種を取る。

  5. 5

    この種の周り美味しいです!

  6. 6

    かき混ぜながら とろみが柔らかいくらいで OKです。完成!煮る時間 25分くらいでした。

  7. 7

    煮沸消毒した 器に入れて熱が冷めたら冷蔵庫で保存してください。

  8. 8

    アイスクリームに掛けたり♪

  9. 9

    グラノーラに掛けたり♪

コツ・ポイント

皮ついたままです。煮込むと 柔らかくなり皮のところが美味しい(笑)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

そうそう☆ママ
そうそう☆ママ @cook_40209659
に公開

似たレシピ