簡単☆糖質オフ☆スパニッシュオムレツ

桜杏仁 @cook_40050913
スパニッシュオムレツ作りたいけどじゃが芋だとカロリー的にも時間もかかるし、と家にあった切干大根と舞茸をつかってみることに
このレシピの生い立ち
ヘルシー、時短、糖質も押さえられるのメニューをと思って作ってみました。簡単だけどなかなか美味しかったのでレシピupします
簡単☆糖質オフ☆スパニッシュオムレツ
スパニッシュオムレツ作りたいけどじゃが芋だとカロリー的にも時間もかかるし、と家にあった切干大根と舞茸をつかってみることに
このレシピの生い立ち
ヘルシー、時短、糖質も押さえられるのメニューをと思って作ってみました。簡単だけどなかなか美味しかったのでレシピupします
作り方
- 1
切干大根をよく洗い、水で戻す(15分くらい)
その後、切干大根を手でぎゅっと絞る。水気がなくなるまで - 2
ボウルに卵を割りいれかき混ぜ、
1を入れ、舞茸をちぎってさらに入れ塩コショウ、豆乳を少々入れて全体を混ぜる - 3
フライパンにオリーブオイルを入れて熱してから2の生地を全て流し入れる。蓋をして焦げ目がつくまでじっくり焼く。
- 4
フライパンにお皿をのせて、そのままくるっとひっくり返しから、更に片面を焼く。
- 5
お皿に盛り付けて完成
- 6
おこのみでケチャップなど付けてもいいと思います
コツ・ポイント
じゃが芋のスパニッシュオムレツより時間がかからず糖質も押さえられるのでおすすめです。
卵をひっくり返す時卵が固まってなくても、後できちんと焼きながら形を整えれば問題なしです。
似たレシピ
-
本格的!切干大根のスパニッシュオムレツ 本格的!切干大根のスパニッシュオムレツ
本格的なスパニッシュオムレツの作り方です。切干大根が加わることで、後味さっぱりで、いくらでも食べられます! 献立計画Akiko -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20994785