いくらの醤油漬け☆鮭のクリーム煮

居酒屋まるみ
居酒屋まるみ @cook_40296474

Saumon à la crèmeです。美味しいよ♪
このレシピの生い立ち
旬の秋鮭と筋子を仕入れたので、はらこ飯にしようか迷ったのですが、鮭のクリーム煮にいくらの醤油漬けを合わせたらどうなる?か検証してみたら美味しかったので、レシピに残すことにしました。

いくらの醤油漬け☆鮭のクリーム煮

Saumon à la crèmeです。美味しいよ♪
このレシピの生い立ち
旬の秋鮭と筋子を仕入れたので、はらこ飯にしようか迷ったのですが、鮭のクリーム煮にいくらの醤油漬けを合わせたらどうなる?か検証してみたら美味しかったので、レシピに残すことにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 2切れ
  2. いくらの醤油漬け 大さじ2
  3. 牛乳 200cc
  4. クリームチーズ(kiriだと3個) 50g
  5. ナツメ 少々
  6. コンソメ 小さじ1

作り方

  1. 1

    鮭をぶつ切りにして焼きます。8割くらい火が入ったら、いったんフライパンから別皿に取り出します。

  2. 2

    野菜に塩コショウして炒めます。

  3. 3

    牛乳とクリームチーズとコンソメとナツメグを入れて、牛乳が沸騰しないくらいの火加減でクリームチーズを溶かしていきます。

  4. 4

    クリームチーズが溶けたら鮭を戻して煮詰めます。フライパンに線が引けるくらいトロみがついたら完成

  5. 5

    イクラは無くても美味しいですが、筋子の処理から解説します。興味ある方は参考にしてみてください。

  6. 6

    60℃以上のお湯で筋子を1分以上加熱して、薄膜を掃除しながらアニサキス対策します。長いとイクラに火が入るので2分くらい。

  7. 7

    お湯を捨て、5回くらい水を換えながら薄皮をそこそこ処理します。最後に臭み消しの塩を振ってドリップさせ、水ですすぎます。

  8. 8

    ザルで水を切ってる間にマリネ液を作ります。酒:みりん:醤油:出汁が1:1:1:1です。酒とみりんを煮切ってから合わせます

  9. 9

    イクラをマリネ液に漬けて1時間くらいで完成。5日間くらい日持ちしますが早めに食べましょう。

コツ・ポイント

鮭とイクラの親子関係が良好なのがポイントですが、イクラは無くても美味しいよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
居酒屋まるみ
居酒屋まるみ @cook_40296474
に公開
座右の銘は「乾杯♪」です。おうちご飯イノベーティブフュージョンを目指して料理を楽しんでおります。
もっと読む

似たレシピ