米粉のスフレパルメザンチーズケーキ

harukousko @cook_40129113
甘さ控えめで軽いスフレケーキ。身近な材料で出来るので簡単なおもてなしにもオススメ。カボスを使用しましたが、レモンでも!
このレシピの生い立ち
米粉を使い、パルメザンチーズでチーズケーキが出来ないかと思い作ってみました(°▽°)焼きたても美味しいです。時間が立つと数センチしぼみますが、良く冷して食べるのがオススメです。
米粉のスフレパルメザンチーズケーキ
甘さ控えめで軽いスフレケーキ。身近な材料で出来るので簡単なおもてなしにもオススメ。カボスを使用しましたが、レモンでも!
このレシピの生い立ち
米粉を使い、パルメザンチーズでチーズケーキが出来ないかと思い作ってみました(°▽°)焼きたても美味しいです。時間が立つと数センチしぼみますが、良く冷して食べるのがオススメです。
コツ・ポイント
卵白の泡を潰さない様、ヘラを大きく動かし、反対にボールも動かし切り混ぜる。底が外れる型を使用しました。湯煎する時は高さを作って型をのせ焼く。あまり高くすると上が焦げやすいです。焼き色を見ながら温度を調整して下さい。薄力粉使う場合振るっておく
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
*しゅわっと濃厚♪スフレチーズケーキ* *しゅわっと濃厚♪スフレチーズケーキ*
【話題入り感謝♡】濃厚だけどしゅわっと軽い、私の理想のスフレチーズケーキです♪シンプルな材料で出来ますよ(*´`*) おきパン -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21016207