夏野菜でカラフルしゃぶしゃぶそうめん

Saito Viande
Saito Viande @viande_saito

「今日もまたそうめん!?」って言われない、ちょっとリッチでカラフルなおそうめんです♪
このレシピの生い立ち
酸っぱいものがお好きな方は、めんつゆにピクルス液をまぜてもサッパリとしておいしいです。
薬味野菜がお好きなら、茗荷や青じそ、白髪ねぎなどもあいます。
すりごまをたっぷりかけるのも、風味も栄養価もUPするのでオススメです。

夏野菜でカラフルしゃぶしゃぶそうめん

「今日もまたそうめん!?」って言われない、ちょっとリッチでカラフルなおそうめんです♪
このレシピの生い立ち
酸っぱいものがお好きな方は、めんつゆにピクルス液をまぜてもサッパリとしておいしいです。
薬味野菜がお好きなら、茗荷や青じそ、白髪ねぎなどもあいます。
すりごまをたっぷりかけるのも、風味も栄養価もUPするのでオススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. 斉藤さんちの豚しゃぶしゃぶ肉 6枚
  2. そうめん 2~3束
  3. パプリカの和ピクルス 1袋
  4. キュウリ 1/2本
  5. オクラ 4本
  6. プチトマト(2色) 6個
  7. ニンニク(チューブ) 2cmくらい
  8. 白だし 大さじ1
  9. サラダ油 適量
  10. めんつゆ 適量

作り方

  1. 1

    鍋に湯を沸かし、豚肉を1枚ずつ湯に泳がせるようにして、色が変わったらザルなどにあげて水気を切る

  2. 2

    (1)が冷めたら食べやすい大きさに切る

  3. 3

    キュウリとオクラはひと口大の乱切り、プチトマトは半分に切る

  4. 4

    パプリカの和ピクルスはタッパーにあけ、大きいものは半分くらいに切っておく

  5. 5

    フライパンに油をひき、ニンニク、オクラ、キュウリ、トマト、パプリカの順に加え、全体に油をなじませるように炒める

  6. 6

    (5)に白だしを加えて火を止める

  7. 7

    めんつゆをいつもより少し薄めに作り、冷蔵庫などで冷やしておく

  8. 8

    鍋にたっぷりの湯を沸かし、そうめんを表記通りの時間で茹でる

  9. 9

    茹で上がったそうめんは水で冷やしてから、流水でもみ洗いしザルにあげ、よく水気をきる

  10. 10

    器にそうめんを盛り、(2)の豚肉と(6)を乗せ、めんつゆをまわしかける

コツ・ポイント

豚肉をしゃぶしゃぶするときは、弱く沸騰させた状態で行いましょう。
お肉が硬くなりにくいです。
湯がいたお湯にはだしが出ているので、アクをとって残り野菜などを入れてスープにするとよいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Saito Viande
Saito Viande @viande_saito
に公開
静岡市葵区で三代続くお肉屋さんです。2024年8月、静岡市葵区北番町に新店舗OPEN!「Saito Viande」として新たに生まれ変わります!!新型コロナの影響でおうち時間が増えた2020年の春から「毎日の献立作りに困っちゃってるの」そんな声が増えてきました。お客様の声に少しでもお答えしたくて、当店のお肉を使ったレシピのご提案を始めました。ご参考になればうれしいです。
もっと読む

似たレシピ