ゴーヤのツナマヨ塩こんぶサラダ

ベティマム @cook_40302316
ツナ缶とあえる事で、食べ応えがあるサラダになりました。
このレシピの生い立ち
ゴーヤチャンプルー以外にどう食べようか、考えました。
ゴーヤのツナマヨ塩こんぶサラダ
ツナ缶とあえる事で、食べ応えがあるサラダになりました。
このレシピの生い立ち
ゴーヤチャンプルー以外にどう食べようか、考えました。
作り方
- 1
ゴーヤは真ん中で、半分に切り、さらに縦に切り、ワタとタネをスプーンなどを使い、綺麗に除く。
- 2
5㍉位にカットし、小さじ1の塩を振り、10分程置く。
- 3
沸騰した鍋に、2のゴーヤを入れて、再沸騰したら火を止めてザルにあげる。
- 4
氷水で、冷やしながら、冷たくする。ここで、苦味がやわらぎ、ゴーヤのシャキシャキ感が増す。
- 5
ツナ、塩こんぶを入れ、マヨネーズであえる。最後に塩こんぶといりごまをトッピングして出来上がり。
- 6
いちご♡マシュマロさん、初つくれぽありがとうございます
コツ・ポイント
塩を振って、少し置いてから茹で、氷水にさらす事で苦味が減り、ゴーヤのシャキシャキ感が味わえます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
おつまみ!ピーマンとツナ塩昆布のサラダ おつまみ!ピーマンとツナ塩昆布のサラダ
ピーマン+ツナ+塩昆布をちょっとのマヨネーズで和えたサラダです。おつまみやご飯に合います。ピーマン好きな方にオススメ ☆陽翔のばあば☆ -
苦くない♪ゴーヤとツナの塩昆布サラダ 苦くない♪ゴーヤとツナの塩昆布サラダ
ツナの旨みと塩昆布の塩気でクセのあるゴーヤがモリモリ美味しい♡和え物感覚でサッパリと食べられ、和食にもよく合います^^♪ emyo -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21036763