鶏肉と長ネギのガリバタ醤油♪

みりの優しいレシピ♡
みりの優しいレシピ♡ @cook_40371330

ご飯が進む♪香ばしい香りがたまりません♡
このレシピの生い立ち
焼鳥のタレを作ったら失敗して、悩んだ結果、ガリバタ醤油にしました!笑

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 鳥もも肉 1枚
  2. 長ネギ 細め2本
  3. マーガリン 適量
  4. ニンニクチューブ 適量
  5. 醤油 適量

作り方

  1. 1

    鳥もも肉を食べやすい大きさに切りましょう♪

  2. 2

    長ネギは4〜5センチくらいかな?食べやすい大きさで大丈夫です^^

  3. 3

    フライパンに少し油を引きます。鶏肉からも出るので、少しでOK!くっつき防止程度です^^

  4. 4

    鶏肉の皮の方を下にしてフライパンの片側に並べましょう♪もう半分の片側にネギを入れます^^

  5. 5

    並べたら、火をつけます^^弱火〜中火の間くらい♪強すぎると火が通る前に焦げるので気をつけて下さいね♪

  6. 6

    蓋をして、蒸し焼きにしていきます♪3〜5分蒸し焼きにしていきましょう。3分くらいで焦げてないか見て下さいね♪

  7. 7

    時間が来たら、フライパンを円を描くように水平に回します。回して振ると、中で具材が動いて長ネギに鶏肉の油が回ります♪

  8. 8

    反対の面を焼いていくので、具材をひっくり返していきましょう♪先ほどと同じ要領で蒸し焼きにします^^

  9. 9

    火が通ったら、一度全体を混ぜます^^

  10. 10

    続いて味付けです♪マーガリン適量とニンニクチューブを適量入れます^^入れたら全体を絡めていきましょう♪

  11. 11

    続いて、醤油をフライパンの端っこから、サッと一周かけます♪醤油ボトルからそのまま入れると大量に入る可能性あるので注意!

  12. 12

    全体を絡めたら完成です♡

コツ・ポイント

弱火から中火までの、弱めの火力での調理がオススメです♡醤油を入れるときは、ボトルから直接だとドバッと入る可能性あるので、その時は小さじで1〜2で入れてあげて下さい^^

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

みりの優しいレシピ♡
に公開
美味しく作りたいけど、洗い物はできるだけ少ない方がいいし、出来るだけ難しくない方がいい…。家にあるもので簡単に出来る何かがいい…。張り切って買った調味料は使い回したい!毎日する料理だからこそ、「簡単にしたい」し、ちょっと張り切ったとしても内容より「やった感」が欲しい笑ちょっとした事で自分が、毎日の料理を楽しく、気楽にさせることが出来たらラッキーだなヾ(●︎´ε `●︎ )ゞっていうレシピです笑
もっと読む

似たレシピ