簡単サバ缶とトマト缶でヘルシー和風カレー

ゆきち525 @cook_40042907
炒め始めたら5分くらい?言い過ぎ?(笑)
だけど、必ず10分以内にできます。
そして健康で美味しい。
このレシピの生い立ち
健康に良いヘルシーカレーを作ってみました。
簡単サバ缶とトマト缶でヘルシー和風カレー
炒め始めたら5分くらい?言い過ぎ?(笑)
だけど、必ず10分以内にできます。
そして健康で美味しい。
このレシピの生い立ち
健康に良いヘルシーカレーを作ってみました。
作り方
- 1
玉ねぎとにんにくはみじん切り。生姜はすり下ろしておく。
- 2
フライパンにサラダ油(分量外)を熱し、玉ねぎ、にんにく、生姜を炒める。
- 3
玉ねぎがしんなりしてきたら、サバ缶を入れ、ほぐしながら炒める。
- 4
トマト缶を入れ、ほぐしながらグツグツなるまで煮る。
- 5
☆をすべて入れて、とろみがついたら完成。
コツ・ポイント
にんにくと生姜はチューブでも良いです。この2つは多めでも美味しいですよ。
あと、私はトマト缶の中身を綺麗に出すために水を50ccほど缶に入れたりしてます。
カレールーはだいたいですが1/4箱くらいです。
似たレシピ
-
-
-
-
【認知症予防】サバ味噌煮缶の和風カレー 【認知症予防】サバ味噌煮缶の和風カレー
カレーのターメリックに含まれる「クルクミン」というポリフェノールが認知症の予防に有効な成分です。鮭缶、イワシ缶でも! 守谷市公式キッチン -
簡単!美味!鯖缶で作る和風カレー 簡単!美味!鯖缶で作る和風カレー
サバの味噌煮缶を使った時短かつ節約のお手軽カレーです。味噌煮のおかげでコクがでて美味しいです。お肉よりもヘルシーです!! MICOMICO☆ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21071075