白身魚のソテー✿パプリカバルサミコソース

クマちー
クマちー @cook_40129989

ニンニクチップとカラフルなパプリカを散らし仕上げはバルサミコソースで♪淡白な白身魚もグッとコクのある味わいに☆ワインと♪
このレシピの生い立ち
ワインに合う料理をいつも考えながら試行錯誤しています(@¯-¯)ウーム
これはレストランの味だネ〜( ゚Д゚)ウマー☆と、ウチの旦那様が褒めて?くれたのでレシピUPしました。
本当に美味しいので是非お試しを~ʕ•ᴥ•ʔ/

白身魚のソテー✿パプリカバルサミコソース

ニンニクチップとカラフルなパプリカを散らし仕上げはバルサミコソースで♪淡白な白身魚もグッとコクのある味わいに☆ワインと♪
このレシピの生い立ち
ワインに合う料理をいつも考えながら試行錯誤しています(@¯-¯)ウーム
これはレストランの味だネ〜( ゚Д゚)ウマー☆と、ウチの旦那様が褒めて?くれたのでレシピUPしました。
本当に美味しいので是非お試しを~ʕ•ᴥ•ʔ/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 白身魚(メカジキ等) 2切れ
  2. にんにく(スライス) 1片
  3. パプリカ(赤黄) 各1/2コ
  4. ピーマン 1/2コ
  5. マッシュルーム(あれば) 2コ
  6. 調味料
  7. 塩コショウ 適量
  8. 小麦粉 大さじ1~2
  9. オリーブオイル 大さじ2~3
  10. バルサミコ酢又はバルサミコソース 適量

作り方

  1. 1

    白身魚に塩コショウをして少し置く。パプリカとピーマンは荒みじん、マッシュルームとニンニクはスライスする。

  2. 2

    下味をした白身魚から水分が出ていたらキッチンペーパーで押さえて水気を取り、両面小麦粉をまぶす。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイル大さじ1位入れ、弱火でニンニクがキツネ色なるまで炒めたら一旦取り出す。

  4. 4

    ニンニクを炒めた油に更に大さじ1位のオリーブオイルを足し、魚を両面こんがりソテーする。魚は皿に盛り付けておく。

  5. 5

    魚を取り出したフライパンにパプリカとピーマンとマッシュルームを入れ、塩コショウを振って軽く炒める。

  6. 6

    ソテーした魚に炒めた5の野菜と3のニンニクチップを盛り付け、バルサミコ酢又はバルサミコソースをかけて出来上がり!

  7. 7

    バルサミコ酢はお好みの物を♪こちらは大人の味わい☆

  8. 8

    こちらも美味しいKALDIのバルサミコ醤油!コレ万能ソースです☆お子様にも是非!

  9. 9

    秋鮭で作ってみました!5の野菜に玉ねぎを加えてもgoo!
    旬のお魚って美味しいですね~☆

コツ・ポイント

1〜2の画像の魚は4切れありますが、2人分(2切れ)の分量です!
パプリカは2色以上使うとカラフルで見た目もキレイです☆
ニンニクは弱火でじっくりカリカリチップにすると、より香ばしさが引き立ちます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クマちー
クマちー @cook_40129989
に公開
食べる事が大好き!旅先で美味しいもの食べ歩きも大好き!美味しいものを見つけたら、マネして作るの大好き!家族の美味しい笑顔が、何より一番大好き❤キッチンのレシピ・ブログは我が家の記録として、娘に残したいと思っています。CPカレー部 No.29
もっと読む

似たレシピ