レンチンで染みウマ大根

はたやん @cook_40187322
いかにして簡単に美味しく作る事が出来るか考えて電子レンジを活用してみました。
このレシピの生い立ち
ダイエット中でも美味しくたべてストレス溜めずに過ごしたいと思い試行錯誤しながら作ってます。
レンチンで染みウマ大根
いかにして簡単に美味しく作る事が出来るか考えて電子レンジを活用してみました。
このレシピの生い立ち
ダイエット中でも美味しくたべてストレス溜めずに過ごしたいと思い試行錯誤しながら作ってます。
作り方
- 1
大根を1本を食べやすい大きさにカットして耐熱容器に入れる。
- 2
白だしをボウル2回しほどかける。ふんわりラップかけて電子レン500w20分チンする。写真のは顆粒だしを少し加えてます。
- 3
熱いのでラップ取る時はやけど注意!
大根から出る水分と白だしがボウルの底に溜まるので混ぜる - 4
よく冷ますと味が染みて旨み倍増します。
味が薄いと感じたら塩コショウをさっとかけても美味しいですよ。
コツ・ポイント
すぐ食べても美味しいけど1日置くと味が染みて旨み倍増します。火にかけて煮るより楽に柔らかくなりますよ(*^^*)
似たレシピ
-
おでんの大根、1度冷凍してから味染み染み おでんの大根、1度冷凍してから味染み染み
大根を冷凍しておけば、作りたい時にいつでも仕込む事ができます。鍋で煮ても、レンジでチンしてもオッケーです。 下町洋食屋 -
-
-
-
-
しゃかしゃか!大根と人参のだし煮 しゃかしゃか!大根と人参のだし煮
スライサーを活用した簡単作りおき素材☆だし煮を作るついでに皮と葉も活用!皮ID:18831507葉ID:18834598 あやぴょんた☆ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21095945