適当 ダイコンの漬け物(べったら漬風)

らばさん @cook_40155391
好きな「べったら漬」っぽい漬け物が自分で漬けられないかな(?)と作ってみました。
このレシピの生い立ち
市販の漬け物はお値段お高めだし添加物も心配、という事で作ってみました。
適当 ダイコンの漬け物(べったら漬風)
好きな「べったら漬」っぽい漬け物が自分で漬けられないかな(?)と作ってみました。
このレシピの生い立ち
市販の漬け物はお値段お高めだし添加物も心配、という事で作ってみました。
作り方
- 1
ダイコンの皮を剥き、1/2〜1/4に切ります。(ジップロックで漬けるので、入るくらいの大きさ)
- 2
漬け材料を量り、混ぜ合わせておきます。塩麹が無ければ塩大さじ2にしても大丈夫な気がします(試してないですが…)。
- 3
ダイコンと漬け材料をジップロックに入れて馴染ませます。冷蔵庫か野菜室で一晩(以上)漬けます。
- 4
食べる分を取り出して、5mm厚くらいに切って、完成です。
コツ・ポイント
漬け材料をしっかり混ぜてから、ダイコンに馴染ませた方が良いと思います。
たまにダイコンをジップロックの上から揉んだり入れ替えたりしてあげた方が良いかも。
しっかり漬かった感じが好きなので私は食べる分だけ取り出して、他は漬けっぱなしです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
☆大根のお漬物☆べったら漬け風? ☆大根のお漬物☆べったら漬け風?
大根が美味しい季節!子供も食べるので、少し甘めにしてあります♪2013.11.20話題入り!作ってもらった皆さんに感謝! Chikayan -
大根の即席べったら漬け☆簡単漬け物☆ 大根の即席べったら漬け☆簡単漬け物☆
大根を使い切ってしまいたい時にとっても便利です☆1,2日で食べられるので!漬け物初心者でも簡単においしく作れます♡♡hcf
-
-
-
塩麹と砂糖で!べったら漬け風☆大根の漬物 塩麹と砂糖で!べったら漬け風☆大根の漬物
べったら漬けの味を、塩麹と砂糖で再現!?6時間~半日で食べられるようになります。ご飯のおともにどうぞ♪ ほっこり~の -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21168631