ポテトとチキンの明太クリームパスタ

辛子明太子のやまや
辛子明太子のやまや @yamayafan

皮つきポテトと蒸し鶏を
明太子入りクリームソースで☆
火を使わずパスタはレンジでゆでます

このレシピの生い立ち
やまやの商品「めんたいチューブ からしめんたい」を使ったメニューです。

ポテトとチキンの明太クリームパスタ

皮つきポテトと蒸し鶏を
明太子入りクリームソースで☆
火を使わずパスタはレンジでゆでます

このレシピの生い立ち
やまやの商品「めんたいチューブ からしめんたい」を使ったメニューです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 明太クリームソース
  2. 辛子明太子または「めんたいチューブ・からしめんたい 30g
  3. おろしにんにく(チューブでも可) 小さじ1
  4. 生クリーム 30cc
  5. 蒸し鶏ささみ
  6. 鶏ささみ肉 2本
  7. 大さじ1
  8. 少々
  9. いんげん 3~4本
  10. 皮つきポテト(冷凍) 60g
  11. ブラックペッパー 少々
  12. パスタ麺(1.6mm) 200g

作り方

  1. 1

    【下ごしらえ】いんげんは筋をとりラップに包み、1分600Wレンジにかけます。皮つきポテトは解凍しておきます。

  2. 2

    明太子は切子や1本物の場合は皮を取り外しますが、めんたいチューブをお使いの場合はそのまま分量を量ってご使用ください。

  3. 3

    【蒸し鶏ささみ】耐熱容器にささみを入れ、酒、塩をなじませラップをかけ、2分600Wレンジにかけます。

  4. 4

    3.に火が通って冷めたらさいておきます。

  5. 5

    【ソース】耐熱容器に生クリーム、明太子とおろしにんにくを加え、レンジ(500W30秒)にかけます。

  6. 6

    深めの耐熱容器にパスタと水300ccを入れ、ラップをせずにパスタの袋に記載されている茹で時間+3分間600Wレンジ加熱。

  7. 7

    皿にパスタを盛り、明太クリームソースをかけ、ささみ、ポテト、いんげんをのせ、ブラックペッパーをかけます。

  8. 8

    ☆この商品を使っています☆
    めんたいチューブ
    からしめんたい

コツ・ポイント

【明太クリームソース】は「めんたいチューブめんたいフランス」大さじ2に、生クリーム30㏄を混ぜたものでも代用可。
■めんたいチューブ の量の目安■
大さじ1→チューブ約5cm
★パスタは表示通り鍋でゆでてもできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
辛子明太子のやまや
に公開
やまやの美味しい明太子を使ったレシピをご紹介していきたいと思います。「簡単、手軽に出来る」レシピばかりですので、是非一度チャレンジしてみてくださいね。つくれぽもお待ちしております!https://www.yamaya.com/recipe/
もっと読む

似たレシピ