なすピーマン(簡単)味噌マヨ炒め

★アラレ×テン㏇★
★アラレ×テン㏇★ @cook_40266418

なすびとピーマンだけの
味噌マヨ味の簡単な炒めもの

こってり味噌マヨネーズ味で
ご飯が進む

このレシピの生い立ち
収穫した
なすびとピーマンで
ご飯がすすむ
簡単な1品

専業主婦で毎日
家にいるので
簡単なお昼ご飯で
済ませます

なすピーマン(簡単)味噌マヨ炒め

なすびとピーマンだけの
味噌マヨ味の簡単な炒めもの

こってり味噌マヨネーズ味で
ご飯が進む

このレシピの生い立ち
収穫した
なすびとピーマンで
ご飯がすすむ
簡単な1品

専業主婦で毎日
家にいるので
簡単なお昼ご飯で
済ませます

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. なすび(2本~3本) 約160g
  2. ピーマン(2個) 約50g
  3. *サラダ油(コーティング用) 大匙1(12g)
  4. ★味噌 大匙1と1/2(27g)
  5. ★マヨネーズ 大匙1(12g)
  6. ★みりん 大匙1(18g)
  7. ★砂糖 小匙1(3g)

作り方

  1. 1

    なすびとピーマンだけの
    簡単な味噌マヨ炒め

    ご飯がすすみます

  2. 2

    なすび2本~3本
    約160㌘

    ピーマン2個
    約50㌘
    ※シシトウでもOK


    野菜は流水で洗う

  3. 3


    器に★を入れて
    よく混ぜる

    味噌マヨだれの完成

  4. 4


    なすびは
    ヘタを落として
    食べやすい
    大きさで
    乱切りにする

    ピーマンは
    ヘタを落として
    細切りにする

  5. 5


    フライパンに
    サラダ油と
    なすびを入れて
    よく混ぜて
    油でなすびを
    コーティングする

    ※点火しないで下さい

  6. 6

    なすびは
    油を吸収しやすいので
    コーティングする事で
    余分な
    油分の吸収を防ぐ

    ※コーティングしてから炒めます

  7. 7


    ピーマンを加えて点火し
    中火で全体がしんなり
    焦げ目が付くまで炒める

    ※様子を見ながら
    強火で焼いてもOK

  8. 8


    全体的に
    野菜がしんなり
    火が通ったら
    ②を加えて
    汁気が
    少なくなるまで
    中火で
    炒め合わせて完成

  9. 9

    食台に
    運んでいただきます

    ご飯が進む
    なすびとピーマンだけの
    簡単おかず

  10. 10

    鶏そぼろ味噌マヨ炒め
    (茄子ピーマン人参)
    ID21242546

    挽き肉を加えて
    バージョンアップ
    10/10レシピ追加

  11. 11

    なすびとピーマンを
    使ったレシピ

    ピーマン…
    シシトウでもOK

    追加予定

  12. 12

    なすシシトウ(ピーマン)香酢あえ(簡単)
    ID21205537

    レパートリーに困ったら
    似た材料での調理
    さっぱり和え物

  13. 13

    なすピーマンのパスタ
    ID21240791

    レパートリーに困ったら
    似た材料での調理
    なすびとピーマンの簡単パスタ

  14. 14

    なすびピーマン海鮮ピラフ

    (簡単)炊飯器
    ID21242604

    具を入れて
    炊飯器におまかせ

    レシピ追加10/14

コツ・ポイント

なすびは油を吸収しやすいので
あらかじめサラダ油で
コーティングする事で
余分な油の吸収を防ぐ

体内への
油分の取りすぎを防ぎ
油の無駄遣いも減り
体と財布にも優しい調理法

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
★アラレ×テン㏇★
に公開
性格はズボラで手の込んだ料理は苦手簡単に出来る調理しかしないしポリ袋を使っての汚れず片付けが便利な調理が好き介護職で簡単で栄養があり日持ちする食事を作ってた過去自己で㎉計算もしてるので材料に㌘記入健康と節約を兼ねて家庭菜園を始めて6年目…育てた野菜は愛おしく食べれる部分は捨てずに無駄なく使い素材の素朴さを大切にしてますたくさんのつくれぽ有難うございます引っ越し準備でしばらくお休み中
もっと読む

似たレシピ