鶏手羽元のおろし煮

mamanobuko
mamanobuko @cook_40097053

圧力鍋で鶏手羽元が柔らかく煮えます。
これは『聖護院かぶらともみじおろし』を使っていますが、味ぽんでもよいと思います。
このレシピの生い立ち
ヤオコーのクッキングサポートのメニューを参考にしました

鶏手羽元のおろし煮

圧力鍋で鶏手羽元が柔らかく煮えます。
これは『聖護院かぶらともみじおろし』を使っていますが、味ぽんでもよいと思います。
このレシピの生い立ち
ヤオコーのクッキングサポートのメニューを参考にしました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5~6人分
  1. 鶏手羽元 800g
  2. ニンニク 2片
  3. しょうが 2かけ
  4. エリンギ 1個
  5. 蓮根 1節
  6. 人参 1/2本
  7. 聖護院かぶらともみじおろし 300ml
  8. 300ml
  9. ゆで玉子 5個
  10. 小ネギ 適量

作り方

  1. 1

    ニンニクは潰して、しょうがは皮つきのまま薄切りにする。
    エリンギ、蓮根、人参は食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    圧力鍋に鶏手羽元、①を入れ、聖護院かぶらもみじおろしと水を入れて、厚手のキッチンペーパーを乗せて、蓋をして加圧3分。

  3. 3

    圧力が下がったらゆで玉子を煮汁に浸かるようにして、再度加熱し、圧力がかかったら火を止める。

  4. 4

    ③を器に盛り、半分に切ったゆで玉子と小ネギを添える。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mamanobuko
mamanobuko @cook_40097053
に公開

似たレシピ