余ったピクルス液で南蛮漬け

STfam
STfam @cook_40172393

余ったピクルス液をアレンジ
このレシピの生い立ち
余ったピクルス液が勿体なかったので

余ったピクルス液で南蛮漬け

余ったピクルス液をアレンジ
このレシピの生い立ち
余ったピクルス液が勿体なかったので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 玉ねぎ 半分
  2. ピーマン 1個
  3. 人参 3/1
  4. ピクルス 150cc
  5. 醤油 大さじ1
  6. ししゃも(鮭などお好みのお魚でも) 10匹
  7. 小麦粉 適量
  8. 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、ピーマン、人参を薄めの千切りにする

  2. 2

    バットなどにピクルス液を150ccと醤油大さじ1を入れ、混ぜる

  3. 3

    ②に①を入れ漬けておく
    (しばらく置いておくとしんなりします)

  4. 4

    ししゃも(鮭の場合食べやすい大きさに切って骨を取ってから)の両面に塩コショウし、小麦粉を振るう

  5. 5

    フライパンに1〜2cmほどの油を熱し、④を揚げ焼きにする

  6. 6

    魚が揚がって余分な油を切ったら③のバットに漬け、冷めたら冷蔵庫に入れ冷やして完成(30分〜)

コツ・ポイント

魚の量は大きさなどで変わるので調節してください。多少多くても大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
STfam
STfam @cook_40172393
に公開
memo用に主にズボラ飯!!お菓子作りやdietレシピなどいろいろ勉強中(^^♪
もっと読む

似たレシピ