【病院】温玉デミミート丼【給食】

井上病院栄養科
井上病院栄養科 @seto_inouehp_eiyo

(1人分)エネルギー 505kcal
たんぱく質 22.6g
脂質 17.6g
糖質 65.1g
食塩相当量 1.9g
このレシピの生い立ち
ハヤシライスのルウを使って、簡単な丼ぶりを作りました。温泉たまごをのせて、特別感を出しています。

※合挽ミンチからの油が多いため、油は使用していません

【病院】温玉デミミート丼【給食】

(1人分)エネルギー 505kcal
たんぱく質 22.6g
脂質 17.6g
糖質 65.1g
食塩相当量 1.9g
このレシピの生い立ち
ハヤシライスのルウを使って、簡単な丼ぶりを作りました。温泉たまごをのせて、特別感を出しています。

※合挽ミンチからの油が多いため、油は使用していません

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. ごはん 150g/人
  2. 合挽ミンチ 200g
  3. 大豆ミート大豆のおにく 30g
  4. おろしにんにく 5g
  5. たまねぎ 1個
  6. 300ml
  7. ハヤシルウ 50g
  8. 食塩 小さじ1/2
  9. こしょう ひとつまみ
  10. 温泉たまご(既製品) 5個
  11. ドライパセリ ひとつまみ

作り方

  1. 1

    (下ごしらえ)
    大豆ミート:ひたひたの水で10分戻す→軽く水洗い→絞る
    たまねぎ:粗みじん切り

  2. 2

    (炒める)
    鍋に合挽ミンチ、大豆ミート、にんにくを入れて香りが出る程度に軽く炒めたあと、たまねぎを炒める

  3. 3

    (煮る)
    水を入れ煮る
    →あくをとる

  4. 4

    (煮る)
    火を止め、ハヤシルウを入れてさらに煮る
    →水気がなくなるまで煮つめる

  5. 5

    (盛付)
    ごはんを盛り、デミミートをかけ、温泉たまごをのせる
    →パセリをちらす

  6. 6

    ●全体像●
    デミミート丼
    かにかまときゅうりの酢のもの
    とろみ汁
    クリームソーダゼリー

コツ・ポイント

・大豆ミートを使用しない場合は、ひき肉を使用します。大豆ミート10g=ひき肉60g(約6倍)です。
・たまねぎを荒めのみじん切りにすることで、食感を楽しむことができるカレーにしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
井上病院栄養科
井上病院栄養科 @seto_inouehp_eiyo
に公開
※ 2021年2月朝日新聞にレシピ掲載されました※ 2023年11月より更新停止しています愛知県瀬戸市にある井上病院の管理栄養士が、実際に提供している病院給食レシピを紹介しています。井上病院 http://inoue-hp.com※ レシピ表記「少々」親指と人差し指でつまんだ量=0.5g「ひとつまみ」は親指、人差し指、中指の指三本でつまんだ量=1.0g
もっと読む

似たレシピ