記念日に!基本のスポンジケーキ

ぱん吉。
ぱん吉。 @cook_40338620

バレンタインやクリスマス、お誕生日に!基本のふわふわスポンジケーキです。
このレシピの生い立ち
いつものレシピをまとめました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

15cm型(18cm型)
  1. たまご 2個(3個)
  2. 薄力粉 55g(95g)
  3. ベーキングパウダー 2g(3g)
  4. 砂糖 85g(85g)
  5. 無塩バター 15g(30g)
  6. 牛乳 20cc(30cc)

作り方

  1. 1

    薄力粉とベーキングパウダーは合わせて振るっておく。
    砂糖も振るっておく。
    バターと牛乳は合わせておく。

  2. 2

    型紙を用意して、セットしておく。

  3. 3

    たまごを割ほぐし、砂糖と合わせる。

  4. 4

    湯を沸かしたフライパンを用意し、湯煎しながらハンドミキサー高速で攪拌し、人肌くらいまで生地を温める。

  5. 5

    生地が人肌まで温まったら湯煎から外し、生地で8の字が書けるまでさらに攪拌する。(ハンドミキサー高速)

  6. 6

    【5】の間に牛乳とバターを湯煎しておく。

  7. 7

    生地で8の字が書けるようになったら、ハンドミキサーを低速にし、生地のきめを整える。

  8. 8

    小麦粉を2回に分けてさっくりと外側から円を描くように混ぜ入れる。
    ここでオーブンを160度に予熱しておく。

  9. 9

    生地を少しバターと牛乳の器に足してよく混ぜ、【8】に加えたらさっと混ぜる。(混ぜすぎたら油脂で気泡が潰れます)

  10. 10

    型に流し入れ、10センチの高さから2回ほど台に落として空気を抜いて、160度のオーブンで25分焼成する。

  11. 11

    焼き上がったら5センチほどの高さから台に落として空気を抜く。

  12. 12

    型から外し、粗熱を取って完成。

  13. 13

    お誕生日やバレンタインなどの記念日にどうぞ。

  14. 14

    「記念日」で人気検索トップ10入りしました。ありがとうございます!(2023.02.15)

  15. 15

    「記念日」で人気検索1位になりました!ありがとうございます!
    (2023.03.01)

  16. 16

    18cm型の分量を追記しました。
    予熱温度は170度にて、焼成時間は170度で35分です。(2023.05.08)

コツ・ポイント

たまごは中玉です。
4.5の工程をしっかり押さえれば、失敗は少ないと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ぱん吉。
ぱん吉。 @cook_40338620
に公開
食べ盛りの息子がいる主婦です。息子がいつか独り立ちをする時のためにレシピを残そうと、クックパッドを始めました。Twitter→@impan0309
もっと読む

似たレシピ