生筋子で筋子

ベティマム @cook_40302316
シンプルな塩の筋子です。
このレシピの生い立ち
いつもはばらしていくらにしていましたが、新米のおにぎりに合うように、また少し日持ちもさせたくてこれで作りました。しょっぱいので、少しずつ食べてくださいね。小分けにラップして冷凍すれば、長く美味しく食べられます。
生筋子で筋子
シンプルな塩の筋子です。
このレシピの生い立ち
いつもはばらしていくらにしていましたが、新米のおにぎりに合うように、また少し日持ちもさせたくてこれで作りました。しょっぱいので、少しずつ食べてくださいね。小分けにラップして冷凍すれば、長く美味しく食べられます。
作り方
- 1
生筋子はぬるま湯でさっと洗い、キッチンペーパーで水気を拭き取り、容器に入れます。
- 2
塩が入り易いように、少し開き気味に並べます。
- 3
あとは、重量の5%の塩をおもてうらにまんべんなくまぶす。この塩は、宮古島のパウダータイプの塩を使いました。
- 4
冷蔵庫に、一晩置いたら出来上がりです。
コツ・ポイント
ばらして作るのも美味しいですが、時短と日持ちを考えて作ってみました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21334909