金柑の甘露煮

MIWA
MIWA @cook_40141277

甘い甘露煮は大人から子どもまで美味しく頂けると思います♪
このレシピの生い立ち
毎年、風邪予防の為に作っています。我が家のおせち料理にも欠かせない1品です♪

金柑の甘露煮

甘い甘露煮は大人から子どもまで美味しく頂けると思います♪
このレシピの生い立ち
毎年、風邪予防の為に作っています。我が家のおせち料理にも欠かせない1品です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 金柑 500g
  2. 砂糖 300g
  3. はちみつ 大さじ2
  4. 大さじ2

作り方

  1. 1

    金柑をきれいに洗ってヘタを取り、包丁で縦に4~5ヶ所切込みを入れます(切込み入れなくても可)

  2. 2

    鍋に金柑とひたひたになる位の水を入れ中火に掛け3分ほど茹でたら水を捨てます

  3. 3

    鍋に金柑を戻し、砂糖、はちみつ、酢を入れたら、ひたひたになる位の水を加え中火に掛けます

  4. 4

    沸騰したら火を弱火にし30分ほど煮たら火を止めそのまま冷まします

  5. 5

    煮沸消毒した瓶に詰めて冷蔵庫で保存します

  6. 6

    種が気になる方、おせち料理に使いたい方は2️⃣の後に爪楊枝などを使うと種を取りやすいです

コツ・ポイント

はちみつはなくてもいいです。さっぱりとした甘さがお好みの方は砂糖を300g→250gに減らしてみてください。1晩寝かせると味が染みてさらに美味しく頂けます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
MIWA
MIWA @cook_40141277
に公開
スイーツ作りが大好きです♪いつも皆さんの素敵なレシピを参考にさせて頂きながら楽しく料理をしています♪
もっと読む

似たレシピ