ライスペーパーお好み焼き★ヘルシー

かふかう
かふかう @cook_40127888

ライスペーパーでキャベツ等の具材を挟んで焼いたお好み焼きです。そのまま使うので楽チン!カリモチのヘルシーなお好み焼き
このレシピの生い立ち
ライスペーパーは結構枚数入ってて使い切れず、戻して使うのが手間暇かかる。
ランチにお好み焼きを作ろうと思い、ライスペーパーでもいいかな?と思って作りました。

ライスペーパーお好み焼き★ヘルシー

ライスペーパーでキャベツ等の具材を挟んで焼いたお好み焼きです。そのまま使うので楽チン!カリモチのヘルシーなお好み焼き
このレシピの生い立ち
ライスペーパーは結構枚数入ってて使い切れず、戻して使うのが手間暇かかる。
ランチにお好み焼きを作ろうと思い、ライスペーパーでもいいかな?と思って作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 大さじ1
  2. ライスペーパー 2枚
  3. 1個
  4. キャベツの千切り 1/4個弱
  5. チーズ 適量
  6. 豚バラスライス お好みの量
  7. ソース 適量
  8. マヨネーズ 適量
  9. 青のり 適量
  10. 鰹節 適量

作り方

  1. 1

    フライパンに油を入れてライスペーパーをそのまま敷く
    ※火はまだつけない※

  2. 2

    卵を割入れ、ヘラの角を使い黄身を潰しながら広げる

  3. 3

    キャベツ→チーズを乗せる

  4. 4

    お肉を並べる

  5. 5

    もう一枚のライスペーパーを被せて、具材と密着させます。蓋を被せて、※ここで火をつけます※
    3分待ちます。中火

  6. 6

    ヘラで裏返します。
    キャベツが多いと、ひっくり返す時にキャベツが飛び出してしまうので気をつけて〜

  7. 7

    再度蓋をして3分程で出来上がり

  8. 8

    ソース、マヨネーズ、青のり、鰹節をトッピングして出来上がりです♪

  9. 9

    ③から半分に折って焼き上げました。こっちの方が簡単でした。
    (^_^)すみません。肉無し、ライスペーパー1枚仕上げ

  10. 10

    ハロウィンだったので、紫キャベツで作ってみました。
    ソースとマヨで蜘蛛の巣アート
    子供達も喜んでくれました♪

  11. 11

    cookpad plus 2024春号
    巻末付録 3ヶ月おかずカレンダーに掲載させて頂きました。
    感謝です♪

  12. 12

    ライスペーパーでピザも!ID24393511

  13. 13

    2025年4月 クックパッドの大好評レシピ 人気ランキングに掲載させて頂きました。ありがとうございます。

コツ・ポイント

キャベツの千切りを入れすぎず、火をつける前に軽く押し潰します。
火をつけると上に被せたライスペーパーが反り返りますが、暫くしたらキャベツの水分で落ち着きます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かふかう
かふかう @cook_40127888
に公開
夫と4月から社会人4名の4姉妹の6人家族です。25年間の娘のお弁当作り終了??と思いきや、身体にもお財布👛にも優しいお弁当を希望との事で、今後も頑張ります。作り置きや時短メニューを研究中です。簡単で手に入りやすい食材で、家族に喜ばれる、身体に優しいを目指してます♪発酵食品にも興味あります。元看護師、食生活アドバイザー最近、発酵食品マイスター   発酵食健康アドバイザー   の資格を取りました☺️皆さんのレポに日々感謝です。中々返信出来ずごめんなさい今後も宜しくお願いします‼★Instagram始めました★  発酵食品や麹、自家製味噌     を使ったレシピ等はこちら     に載せてます🔗 @parimama_hakkoji
もっと読む

似たレシピ

このレシピは 米国: でもご覧いただけます。 米国Rice Paper Okonomiyaki ★ Healthy