ヤゲン軟骨の鶏天

痛快料理 @cook_40299395
ヤゲン軟骨は単に焼いてもおいしいですが、絶対これ!!というレシピが少ないと思います。サクサクの鶏天がおススメです。
このレシピの生い立ち
焼き鳥屋さんのように、強火で焼ければおいしいのですが、IHでできず、サクサクの鶏天にしました。
ヤゲン軟骨の鶏天
ヤゲン軟骨は単に焼いてもおいしいですが、絶対これ!!というレシピが少ないと思います。サクサクの鶏天がおススメです。
このレシピの生い立ち
焼き鳥屋さんのように、強火で焼ければおいしいのですが、IHでできず、サクサクの鶏天にしました。
作り方
- 1
軟骨は冷蔵庫より出して少なくとも30分くらい放置し常温に戻す。
生卵を容器に入れ良くかき混ぜる。
- 2
溶いた卵に片栗粉も入れ、スプーンでダマをつぶし、良く混ぜる。カルボナーラのようになるまでする。
- 3
軟骨も入れ混ぜる。
鍋等に油を入れ(高さ2cmくらい)中火で加熱。普通の揚げ物のとおり170℃くらいで軟骨を投入。
- 4
くっつくのが嫌ならあまりいっぱい入れない。多少軟骨同士がくっついても良いなら適当に投入して可。
- 5
片面2分半、ひっくり返して2分で引き揚げ、バットやキッチンペーパー上に載せる。
- 6
お好みで塩ふったり、しょう油をたらしていただいてください。
コツ・ポイント
軟骨を入れるときに、多少衣も一緒に鍋に投入しても構いません。(厚めの衣になり、サクサクしておいしいです)
特に揚げたてがサクサクしておいしいです。
似たレシピ
-
とり天?唐揚げ?下味で作り置きの鶏肉 とり天?唐揚げ?下味で作り置きの鶏肉
出来合いの唐揚げのようにガリッとした食感を目指したけど、モッチリになりました。でもコレも良いなと思い投稿しました。 mikimisa -
うどん!ぶっかけうどんに!かしわ天 うどん!ぶっかけうどんに!かしわ天
暑くなったら絶対ぶっかけうどん!欠かせない物と言えば絶対かしわ天!鶏むね肉柔らか!衣がサクサクで美味しい〜(*^^*) テンテン☆ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21359166