【電子圧力鍋】豚肩ロース角煮風

Mamimi★
Mamimi★ @cook_40288574

忙しい方へ!すぐできるおつまみ料理!
このレシピの生い立ち
安かった豚肩ロースで電子圧力鍋を使いこなしたくて作りました!

【電子圧力鍋】豚肩ロース角煮風

忙しい方へ!すぐできるおつまみ料理!
このレシピの生い立ち
安かった豚肩ロースで電子圧力鍋を使いこなしたくて作りました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚肩ロースかたまり 750g
  2. しょうゆ 100ml
  3. 砂糖 35g(我が家の砂糖用小スプーン7杯分)
  4. 100ml
  5. みりん 50ml
  6. 長ネギ 適量
  7. しょうがチューブ 適量
  8. にんにくチューブ 適量
  9. 水分が足りない場合は水追加 50〜100ml程度

作り方

  1. 1

    豚肩ロースかたまりにフォークで穴をブスブスあける

  2. 2

    電子圧力鍋内で、肉の表面を軽く焼く

  3. 3

    長ネギを切る

  4. 4

    しょうゆ、砂糖、酒、みりん、長ネギを混ぜる

  5. 5

    電子圧力鍋に全て入れる

  6. 6

    20分加圧調理

  7. 7

    20〜30分程度保温のまま待つ

  8. 8

    食べやすく切って完成

  9. 9

コツ・ポイント

保育園のお迎えに行く前10分で作りました!放置時間が長いけど準備は簡単で美味しいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Mamimi★
Mamimi★ @cook_40288574
に公開
食べることも作ることも大好きです☆たくさん食べても太らない料理を常に考えています!その他、今ハマっているのは、グルテンフリーの米粉を使った料理の研究です!米粉は小麦粉と違い、メーカーによって仕上がりが変わります。私は共立食品の米の粉を愛用しています。
もっと読む

似たレシピ