春キャベツの中華丼

瑚ちゃん
瑚ちゃん @cook_40317087

旬の食材☆春キャベツを使って【中華丼】にしました(^^)
八宝菜やあんかけ焼きそばにも♪
このレシピの生い立ち
白菜→春キャベツに変えて中華丼にしました。

白菜なら1/8個です。
いつものキャベツでも作れます。

きくらげやうずらの卵を多めに入れると、うちの家族が喜ぶ中華丼になります♪

あんかけ焼きそば☆八宝菜でメインおかずにしてもおすすめです♪

春キャベツの中華丼

旬の食材☆春キャベツを使って【中華丼】にしました(^^)
八宝菜やあんかけ焼きそばにも♪
このレシピの生い立ち
白菜→春キャベツに変えて中華丼にしました。

白菜なら1/8個です。
いつものキャベツでも作れます。

きくらげやうずらの卵を多めに入れると、うちの家族が喜ぶ中華丼になります♪

あんかけ焼きそば☆八宝菜でメインおかずにしてもおすすめです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚バラ薄切り肉 200g
  2. キャベツ 1/4個
  3. 人参 1/2本
  4. しめじ 100g
  5. きくらげ(乾燥) 5g(お好みで)
  6. うずらの卵(水煮) 1〜2袋(お好みで)
  7. ☆しょうがチューブ 小1
  8. ごま 大1
  9. ●醤油、料理酒 各大2
  10. ●みりん、砂糖、オイスターソース 各大1
  11. 鶏ガラスープの素 小2
  12. ●水 300ml
  13. 片栗粉 大2
  14. 味塩コショウ 少々
  15. ごま油(香り付け) 小1
  16. 紅しょうが、からしなど お好みで
  17. 炊きたてご飯 適量

作り方

  1. 1

    きくらげは水でもどして食べやすい大きさに切る。

    キャベツは1口大、人参は短冊切りにする。

    しめじは小房にさいておく。

  2. 2

    豚バラ肉は1口大に切る。

    ●の調味料を合わせておく。

  3. 3

    フライパンに☆と豚バラを入れて味塩コショウする。

    豚バラ肉の色が変わるまで強火で炒める。

  4. 4

    キャベツ、人参、しめじ、きくらげを入れる。

    野菜がしんなりするまで炒める。

  5. 5

    ※●の調味料とうずらの卵を入れて、とろみがつくまで炒め合わせる。

    最後に香り付けのごま油を入れてさっと混ぜ合わせる。

  6. 6

    器にご飯と⑤を盛り付ける。

    お好みで紅しょうが、からしなどをトッピングして完成です♪

コツ・ポイント

※⑤で●の調味料を入れる時は、片栗粉が底に固まっているのでよく混ぜ合わせてから入れてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
瑚ちゃん
瑚ちゃん @cook_40317087
に公開
夫と食べ盛りな息子の3人家族です。節約しながら満足できるおかず☆ボリュームたっぷり☆味もしっかりめ☆上記のようなレシピを中心に備忘録としてレシピ投稿しています。myフォルダ保存、印刷、つくれぽなど、ありがとうございます♪
もっと読む

似たレシピ