粉チーズでストレスフリー♪しそチーズカツ

ころわんの母さん @cook_40118826
粉チーズ使用で揚げている間にチーズが溢れ出る心配なしのしそチーズ(風味?笑)カツです。お弁当や夕食の1品にいかがですか♪
このレシピの生い立ち
大好きなシソチーズカツ。でも揚げているときにチーズが溢れて油はねするのがストレス…。粉チーズに変えてみたら、チーズ風味の美味しいカツが出来ました♬
粉チーズでストレスフリー♪しそチーズカツ
粉チーズ使用で揚げている間にチーズが溢れ出る心配なしのしそチーズ(風味?笑)カツです。お弁当や夕食の1品にいかがですか♪
このレシピの生い立ち
大好きなシソチーズカツ。でも揚げているときにチーズが溢れて油はねするのがストレス…。粉チーズに変えてみたら、チーズ風味の美味しいカツが出来ました♬
作り方
- 1
しそは洗ってキッチンペーパーなどで水分を拭き取っておく。
- 2
お肉を互い違いにお好みの厚さに重ねる。今回は生姜焼き用より薄いので二枚重ねに。
- 3
②に粉チーズを適量振りかけ、その上にしそをのせて 巻きがゆるくならないようギュッとしっかり巻く。
- 4
小麦粉→卵→パン粉の順に衣をつけて揚げる。
- 5
我が家では、衣をつけたあとお弁当用に冷凍しておくこともあります。使うときは凍ったままじっくり揚げます。
- 6
冷凍にした場合は、なるべく2週間以内で食べるようにしてください。
コツ・ポイント
生姜焼き用の厚さなら1枚、薄切り肉なら2〜3枚互い違いに重ねて。どちらもお好みの大きさで重ねる枚数を調節してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21404799