強力粉で作る☆抹茶ホワイトチョコスコーン

Chihiro⌘
Chihiro⌘ @cook_40152114

強力粉のみで作る 外サクっ、中ふわぁ〜な スコーン。薄力粉がない時や、強力粉の消費にもおすすめです♪
このレシピの生い立ち
スコーン大好き!ホワイトチョコも大好き!好きを詰め込んだレシピ。

強力粉で作る☆抹茶ホワイトチョコスコーン

強力粉のみで作る 外サクっ、中ふわぁ〜な スコーン。薄力粉がない時や、強力粉の消費にもおすすめです♪
このレシピの生い立ち
スコーン大好き!ホワイトチョコも大好き!好きを詰め込んだレシピ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量(3×3正方形 約18個分)
  1. 強力粉 400g
  2. きび砂糖 70g
  3. 抹茶 14g
  4. 牛乳 160g
  5. バター(出来れば無塩) 100g
  6. 1個(50g)
  7. ベーキングパウダー 8g
  8. ホワイトチョコ 80g

作り方

  1. 1

    準備○バターを常温に戻す→1センチ角にカットしておく。
    ○オーブン190度に予熱

  2. 2

    ボウルに強力粉、抹茶粉、ベーキングパウダー、きび砂糖を入れ、手orホイッパーでよく混ぜる。

  3. 3

    バターを入れ、指でつぶしながらすり混ぜる。全体的にポロポロになればOK。

  4. 4

    溶いた卵、牛乳を加えてゴムベラできるように混ぜていく。ホワイトチョコを加えて全体的にざっと混ぜる。

  5. 5

    打ち粉をした台に取り出し、練らないように手でまとめていく。

  6. 6

    生地を半分にカットし、重ねて伸ばす。この動作を打ち粉をしながら3回〜5回繰り返す。粉を足しすぎないよう注意!

  7. 7

    生地を正方形に伸ばしたらカットしていく。厚さは大体2センチほど。今回は正方形にカットしているが、三角などお好みの形でOK

  8. 8

    予熱した190℃オーブンで20分焼く。
    我が家のオーブンは上段で12分、前後入れ替え下段で8分でした!様子を見ながら!

コツ・ポイント

折りたたんだ分だけ層になり、ぷっくり腹割れします♪練らないように!こねたりねったりすると、パンのようになります。(それでも美味しいけどね…笑) 切るように手早く作りましょう(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Chihiro⌘
Chihiro⌘ @cook_40152114
に公開
★instagram@pima.4.6調理師/食育インストラクターフードコーディネーター等資格所持毎日沢山のつくれぽをありがとうございます!ひとつひとつ、目を通させて頂きわたし自身、勉強になることがたくさんです。日々の料理は、簡単!早い!美味い!安い!を目指して、時間がある時にはお菓子作りも。(娘もたまに参戦)レシピは随時見直し更新中です。2017.11.22.start
もっと読む

似たレシピ