ジャガイモとはやとうりのきんぴら

MEGO♪ @cook_40175260
お醤油香るてりツヤなジャガイモのきんぴらが出来ました♪
このレシピの生い立ち
ちょっと変わったジャガイモを頂いたのできんぴらにしてみました。
ジャガイモとはやとうりのきんぴら
お醤油香るてりツヤなジャガイモのきんぴらが出来ました♪
このレシピの生い立ち
ちょっと変わったジャガイモを頂いたのできんぴらにしてみました。
作り方
- 1
ジャガイモ、にんじん、ハヤト瓜をなるべく同じ長さと太さになるように切る。
- 2
フライパンにごま油を入れ火をつけて火の通りにくいジャガイモと鷹の爪を二つに折り入れて炒める。
- 3
ジャガイモがうっすらと透明になってきたらにんじんとハヤト瓜を入れ、塩をひとつまみも入れ炒める。
- 4
★の調味料を加えさらに炒める合わせる。
- 5
調味料がなくなるまで炒める。
- 6
味見をして薄いと感じたら塩で味を整えて出来上がり。
コツ・ポイント
ハヤト瓜は皮を剥かずに使えます。種は取り除いて下さい。
辛味は鷹の爪を入れるタイミングや量で調節して下さい!
工程3で塩を入れるのは炒めている間に中心部まで塩味をつける為です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
じゃがいも と にんじん の きんぴら じゃがいも と にんじん の きんぴら
鷹の爪がピリッと効いて、じゃがいもの歯ごたえがイイね。和風煮物の味付けで、じゃがいもとにんじんのきんぴらをどうぞ 風見鶏シン -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21431116