米粉で手こねクッペッぺ(カスクート風)

inyako
inyako @cook_40055834

フランスパン(バゲット)には程遠いなんちゃってクッペ☆米粉が入った生地でシンプルクッペ風に焼き上げました♪食事パンにも○
このレシピの生い立ち
ぶっちゃけ、、
米粉モニターでのレシピアップように
下書きしていたのだが。。。
間に合わず"(-""-)"

今頃、下書きレシピ確認しながら
焼いてみましたのでありました。。。。(;´д`)

米粉で手こねクッペッぺ(カスクート風)

フランスパン(バゲット)には程遠いなんちゃってクッペ☆米粉が入った生地でシンプルクッペ風に焼き上げました♪食事パンにも○
このレシピの生い立ち
ぶっちゃけ、、
米粉モニターでのレシピアップように
下書きしていたのだが。。。
間に合わず"(-""-)"

今頃、下書きレシピ確認しながら
焼いてみましたのでありました。。。。(;´д`)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二個
  1. 強力粉(国産) 150グラム
  2. 米粉 50グラム
  3. ドライイースト 2グラム
  4. 砂糖(お好みの砂糖で可) こさじ1
  5. 3グラム
  6. 150グラム
  7. 加水率75%で多めですが、米粉が入っているので、そんなにベタつきはないかと思います。

作り方

  1. 1

    材料全てをボウルに入れ、ひとまとめにする。

  2. 2

    そのまま乾燥しないようにしてオートリーズ
    15分ほど

  3. 3

    ボウルの中で捏ねます。
    まとまってきたら、捏ね台で伸ばしたり畳んだりしていきます。

    ※たたくのは、あまりお勧めしません

  4. 4

    丸めて、指で押して弾力があれば一次醗酵へすすむ。

  5. 5

    40分くらい。
    1次醗酵終了。

    ※生地の重さは350グラム前後

  6. 6

    分量外の打ち粉(米粉)をし、
    軽くガス抜きして、二分割→三つ折りにしてベンチタイム。
    15分ほど。

  7. 7

    あまり、触らないようにして俵に成形します。

  8. 8

    乾かさないようにして二次発酵開始。
    1.5倍くらいの膨れを目安に。

  9. 9
  10. 10

    分量外の米粉を軽くふり一本ラインの
    切り込みを入れて焼き上げます。

  11. 11

    220度予熱したオーブンで
    20分~25分で
    焼きました。

コツ・ポイント

●加水率75%

●打ち粉は米粉を使用。

ご家庭のオーブンで焼き時間、焼き上がり状態が異なると思いますので、調整お願いします。
ちなみに、我が家のオーブンは、、、
くっそ昔のもの。壊れないから、買い替える気持ちにもなりません。。。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
inyako
inyako @cook_40055834
に公開
術後の療養中で活動お休みしてます*2010年4月クックパッド開設*1995年の遥か昔。東京目黒区から夫の実家がある九州のド田舎にUターンφ主婦歴32年目突入(◍‾_‾◍)パンは手捏ね派で2年教室通済❁4匹にゃんず同居❁夫→16年間の単身赴任をR2に終了帰還❁今年26歳1人っ子の息子はH30春関東で社会人✧~野球好きの会~何気にドアラが好き?No2!ポジションはノーコンピッチャー※皆休部中(笑
もっと読む

似たレシピ