お豆腐白玉

おいしいって幸せ @cook_40414556
お家で作ると白玉食べ放題です。
できたてはもっちもちで癖になります。
このレシピの生い立ち
25年前にお友達に教わったレシピをずっと作り続けました。今回、仲良しが教えて欲しいと言ってくれたのでcookpadに載せておくね。
お豆腐白玉
お家で作ると白玉食べ放題です。
できたてはもっちもちで癖になります。
このレシピの生い立ち
25年前にお友達に教わったレシピをずっと作り続けました。今回、仲良しが教えて欲しいと言ってくれたのでcookpadに載せておくね。
作り方
- 1
材料は白玉粉と絹ごし豆腐
どこのメーカーでも大丈夫です。 - 2
ボウルに白玉粉一袋を入れ、お豆腐を半分くらいから様子を見ながら足していき、よく混ぜます
- 3
混ぜていくと白玉粉がボウルにも手にもつかずに綺麗にまとまるようになります。
今回はお豆腐280gでした。 - 4
くるくる手のひらで丸めます。(綺麗じゃなくても大丈夫)
普通サイズの白玉が50個ほど出来ます。 - 5
たくさんあるので2回に分けて茹でています。いくつか浮き始めてから2分茹でます。
- 6
氷水で1分ほど冷やします。
長く冷やすとデロデロになってしまいます。 - 7
ラップを敷いたバットに並べ、乾燥しないよう上からもラップをかけておきます。
- 8
お好きなトッピングをして出来上がり。
- 9
今回はゆで小豆、きな粉、バニラアイスです。
こしあん、粒あん、抹茶アイスなども美味しいです。
コツ・ポイント
お豆腐は様子を見ながら足してください。入れすぎるとベタベタになって丸めづらくなってしまいます。
ザルなどに入れたままにするとザルの跡がつき、みんなくっついてしまいます。
冷蔵庫に入れると、ちょっと硬くなってしまうので常温でお早めに。
似たレシピ
-
-
-
おひとりさまのお豆腐白玉クリームあんこ♡ おひとりさまのお豆腐白玉クリームあんこ♡
お豆腐で捏ねると時間経っても白玉が固くなりにくいです。食感もとっても良いです♡ふわっともちもち♡お好きなトッピングで♡ ハナたな -
-
豆腐増量↑もっちもち♪☆お豆腐白玉☆ 豆腐増量↑もっちもち♪☆お豆腐白玉☆
栄養満点おやつ♪覚えやすい[白玉100・豆腐200]の配分でっ!スプーンで落としてゆでるだけ♪超もっちもち〜〜☆::れっちぃ::
-
管理栄養士考案☆簡単!もちもち豆腐白玉 管理栄養士考案☆簡単!もちもち豆腐白玉
普通の白玉団子とは違い、豆腐を使うことによって翌日にもかたくなりにくいもちもち柔らかい白玉団子になっています。白玉団子には甘みを入れていないので、トッピングで甘さを出しました。今回のトッピングはあんこときな粉ですが、他にも抹茶や黒蜜をかけたり、おしるこやぜんざいに入れたり…などアレンジもできます♪ 宇部フロンティア大学短期大学部食物栄養学科 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21433224