金針菜と豚肉のしゅうまい

ヒトサジヒトサラ
ヒトサジヒトサラ @cook_40384570

金針菜はホンカンゾウの花のつぼみを乾燥させたもの。精神安定、不眠症などに効果があり、ほうれん草の20倍の鉄分!
このレシピの生い立ち
五月病と言われるように、心身に大きなストレスがかかりやすい時期です。
精神安定、不眠症などに効果があり、ほうれん草の20倍の鉄分が含まれている金針菜を使ったしゅうまいでほっとしましょう。

金針菜と豚肉のしゅうまい

金針菜はホンカンゾウの花のつぼみを乾燥させたもの。精神安定、不眠症などに効果があり、ほうれん草の20倍の鉄分!
このレシピの生い立ち
五月病と言われるように、心身に大きなストレスがかかりやすい時期です。
精神安定、不眠症などに効果があり、ほうれん草の20倍の鉄分が含まれている金針菜を使ったしゅうまいでほっとしましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. しゅうまいの皮 12枚
  2. 豚挽肉 150g
  3. 長ねぎ 1/3本
  4. すりおろし生姜 小さじ1
  5. 片栗粉 大さじ1
  6. 醤油 小さじ1
  7. 小さじ1
  8. 砂糖 小さじ1/2
  9. ごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    金針菜を水で15分くらい浸して戻しておく

  2. 2

    挽肉に醤油、酒で味付けして10分おき、金針菜、みじん切りにした長ねぎ、すりおろし生姜、片栗粉、砂糖、ごま油を入れて混ぜる

  3. 3

    人差し指と親指で丸を作り、その上に皮を乗せ(オッケー!する時の指の形です)、スプーンで具をのせたて円柱状に形を整える

  4. 4

    鍋にお湯を沸かし、上に蒸籠を乗せてしゅうまいを並べる
    (しゅうまい同士がくっつかないように注意)

  5. 5

    蓋をして10分程蒸して完成

コツ・ポイント

最後に枸杞を上に乗せると可愛く仕上がります。
※副菜レシピはInstagramで公開しています♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ヒトサジヒトサラ
に公開
私たちは薬膳と発酵の要素を取り入れてゆるく気軽に続けられるごはんを発信します。消化吸収ができる準備をしつつ(酵素)不調や体調に合った食材を選ぶ(薬膳)頑張ってくれた心と身体のために自分を労わるヒトサジヒトサラを…▾▾Instagram▾▾@hitosaji_hitosara_
もっと読む

似たレシピ