鶏胸肉+ピーマン+セロリ=青椒肉絲!

かぴっと
かぴっと @cook_40095319

ピーマンとセロリが大好きな人のチンジャオロース。たけのこなし。
鶏胸肉がピーマンの苦味とセロリの青臭さを引き立てます。
このレシピの生い立ち
大好きなチンジャオロースをどうしても食べたくて。
たけのこがない代わりに何か歯ごたえのある野菜をと試行錯誤し、セロリのシャキシャキ食感が一番合うことが分かりました。

鶏胸肉+ピーマン+セロリ=青椒肉絲!

ピーマンとセロリが大好きな人のチンジャオロース。たけのこなし。
鶏胸肉がピーマンの苦味とセロリの青臭さを引き立てます。
このレシピの生い立ち
大好きなチンジャオロースをどうしても食べたくて。
たけのこがない代わりに何か歯ごたえのある野菜をと試行錯誤し、セロリのシャキシャキ食感が一番合うことが分かりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏胸肉 150g
  2. 片栗粉 小さじ1
  3. ★酒 大さじ1~
  4. ピーマン/緑パプリカ 100g
  5. セロリ 100g
  6. しょうが(みじん切り) 適宜
  7. にんにく(みじん切り) 適宜
  8. 調味料
  9. オイスターソース 大さじ半分
  10. 甜麺醤 大さじ半分
  11. 大さじ1
  12. みりん 大さじ1
  13. ウェイパー 小さじ半分~
  14. お湯 大さじ2弱

作り方

  1. 1

    鶏胸肉を5cm長さの細切りにし、片栗粉をまぶしてから酒をふり、よく混ぜて30分以上置きます。

  2. 2

    ピーマンとセロリを5cm長さの細切りにします。

    調味料を合わせておきます。

  3. 3

    油を熱して、鶏肉を炒め、皿に取り出します。

  4. 4

    再び油を入れて、生姜を炒め、セロリとピーマンを炒めます。

  5. 5

    鶏肉を戻して和え、調味料を入れ、味をしみこませるように中火で炒めます。

  6. 6

    出来上がり。

コツ・ポイント

鶏胸肉を片栗粉と酒に30分以上浸すことで、しっとり柔らかくなります。
酒は、料理用の安物白ワインを使っています。
あれば干し椎茸も入れるともっと美味しい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かぴっと
かぴっと @cook_40095319
に公開
イスラエル北部、ゴラン高原の麓の小さな村にひっそり住んでいます。現地で手に入る材料を使ってあれこれ作る、試行錯誤の記録です。「こういうものも作れるんだ」という参考までにみて下さい。基本的に甘さはかなり控えめ、ウェイパーやだしの素は一時帰国した時に日本で買い、酢は穀物酢が手に入らないのでリンゴ酢を使っています。
もっと読む

似たレシピ