おじいちゃん直伝!うまうまライスカレー

lovenosk
lovenosk @cook_40199165

手間がかかりそうと思いながら作りましたがフープロさえ使えば案外お手軽に作れました。いつものカレーがお店のカレーに変身!
このレシピの生い立ち
お料理上手な米寿の義祖父に教わりました!覚書です。

おじいちゃん直伝!うまうまライスカレー

手間がかかりそうと思いながら作りましたがフープロさえ使えば案外お手軽に作れました。いつものカレーがお店のカレーに変身!
このレシピの生い立ち
お料理上手な米寿の義祖父に教わりました!覚書です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10皿分
  1. じゃがいも 3個
  2. 人参 1個
  3. 玉ねぎ 1個
  4. 牛肉 500g
  5. りんご 1個
  6. 市販ルーの指定量
  7. 焼肉のタレ(お好みのもの) 100cc
  8. 粉末鰹出汁 1袋(5g)
  9. カレールー(お好みの市販品) 1箱
  10. 牛乳 200cc

作り方

  1. 1

    具材(じゃがいも、人参、玉ねぎ、牛肉等お好みで)を適宜切る

    ※玉ねぎはみじん切り!フードプロセッサーを使うと楽ちん

  2. 2

    引き続きりんごをする

    ※玉ねぎをすったフープロを洗わず、そのままりんごもすってます。楽なので、、、

  3. 3

    鍋で玉ねぎがきつね色になるまで炒める

  4. 4

    3に肉を加え炒め、色が変わったら残りの具材も加え炒める

  5. 5

    水(市販ルーの指定量)を加える

    ※余裕あれば、水沸騰後に灰汁取りをすると更に美味しくなります

  6. 6

    更に焼肉のタレ、すりりんご、粉末鰹出汁を加えて煮込む

    ※圧力鍋の場合、圧力がかかり蒸気が噴き出したら弱火で5分→消火

  7. 7

    市販のルーを加え、仕上げに牛乳を加えて完成!

コツ・ポイント

・お安い牛肉を使う場合、塩麹に半日程漬け込んでおくと柔らかくなりうまうま!
・辛口好みの場合は仕上げの牛乳は不要

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
lovenosk
lovenosk @cook_40199165
に公開
手間なし楽チンレシピを目指しています。
もっと読む

似たレシピ