HBで簡単バターロール

あかりん☆cook
あかりん☆cook @cook_40361397

シンプルだけど美味しいバターロールが簡単に作れちまいます。
このレシピの生い立ち
久しぶりにバターロールが食べたくなったので作ってみました。

HBで簡単バターロール

シンプルだけど美味しいバターロールが簡単に作れちまいます。
このレシピの生い立ち
久しぶりにバターロールが食べたくなったので作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12個分
  1. 強力粉 240g
  2. 薄力粉 60g
  3. 5g
  4. 砂糖 30g
  5. スキムミルク 6g
  6. 溶き卵 30g
  7. ドライイースト 6g
  8. 170g
  9. バターorマーガリン 30g
  10. ☆残りの溶き卵 16g
  11. 8g

作り方

  1. 1

    ホームベーカリーにバター以外の材料を入れてスタート。
    5分後にバターを入れて再スタート。
    1次発酵までおまかせ!

  2. 2

    1次発酵が終わったらフィンガーテストをして指の後が残ればOK。

  3. 3

    ガス抜きをして約50g位ずつに分けて丸め、ラップをかけて15分ベンチタイム。

  4. 4

    生地を平にして片方が細くなるように両端を折り、円錐状にして閉じめを下にする。

  5. 5

    綿棒で伸ばして、幅が広い方から狭い方へと巻いていく。

  6. 6

    鉄板に乗せて、35°Cで40分2次発酵させる。

  7. 7

    発酵が終わったらオーブンを180°Cで予熱しておく。

  8. 8

    生地の表面に☆を刷毛で塗り、180°Cで10~15分焼く。
    全体がキツネ色になればOK。

コツ・ポイント

丸めた後のベンチタイムはしっかりとってください。
その方が成形しやすくなります。

今回のバター(マーガリン)は有塩のものを使ってますが、もちろん無塩でも大丈夫です。

ツヤ出し卵液は卵の量の半分の水を加えてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あかりん☆cook
あかりん☆cook @cook_40361397
に公開
自分用メモ兼ねたレシピ集です。つくれぽ嬉しいです(*^^*)ありがとうございます!
もっと読む

似たレシピ