満腹!牛肉ともやしときのこのスタミナ炒め

クレちゃん @cook_40034602
冷蔵庫にあるきのこでボリュームたっぷり元気の出る主菜に!きのこの種類はお好みで♬
このレシピの生い立ち
以前作った豚肉のスタミナ炒めのレシピが好評だったので、調味料や具材を変えて牛肉バージョンにしてみました♪
満腹!牛肉ともやしときのこのスタミナ炒め
冷蔵庫にあるきのこでボリュームたっぷり元気の出る主菜に!きのこの種類はお好みで♬
このレシピの生い立ち
以前作った豚肉のスタミナ炒めのレシピが好評だったので、調味料や具材を変えて牛肉バージョンにしてみました♪
作り方
- 1
牛肉は食べやすい大きさに切り、塩こしょうを振っておく。
- 2
きのこはほぐしておく。にんにくは生を使う場合はスライスか、面倒でなければすりおろす。
- 3
フライパンに油を熱し、にんにくスライスを入れて香りが出るまで加熱する(すりおろしを使う場合は【6】で使う)。
- 4
牛肉を加えて色が変わるまで炒める。
- 5
もやしを加えて、ほんの少ししんなりし始めたところできのこも加える。
- 6
●の調味料を加える(【2】でにんにくをすりおろした場合や、チューブのにんにくを使う場合は、このとき一緒に入れる)。
- 7
全体を混ぜ合わせるように炒めて調味料をなじませる。味見をしてなりなければ塩こしょうで調える。
- 8
皿に盛りつけ、好みで青ネギの輪切り(分量外)などを飾る。
- 9
人気検索トップ10に入りました♪ありがとうございます!!
コツ・ポイント
オイスターソースがない場合は、醤油を小さじ2に増やして、塩こしょうを多めに振ってください。
似たレシピ
-
-
-
たっぷりきのことなすの味噌バター炒め。 たっぷりきのことなすの味噌バター炒め。
たっぷりのきのことさつま揚げでボリュームのある簡単メニュー。きのこの旨味と味噌バターで箸が進んじゃいます☆お弁当にも。 まる78 -
-
-
牛肉ともやしキノコのダシダ炒め 牛肉ともやしキノコのダシダ炒め
ダシダで味付け簡単♫牛肉にもやし、キノコ沢山でボリュームあるけどヘルシーです。2015.8.29ダシダ人気検索1位感謝。 クレイプメートル -
野菜ときのこと牛肉のオイスターソース炒め 野菜ときのこと牛肉のオイスターソース炒め
冷蔵庫の野菜やきのこと牛肉をオイスターソースで炒めます。きのこたっぷりでボリュームはありますがカロリーは控えめ。ご飯に乗せてもおいしい一品です。 あしゅりん -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21550179