シャキシャキレンコンハンバーグ

茨城県高萩市
茨城県高萩市 @takahagi1123

茨城県でとれたレンコンを入れました。デミグラスソースの中に、茨城県で作ったハチミツを入れました。
このレシピの生い立ち
高萩市内の小学5年生が地元野菜や特産物を使って冬休みの宿題で作成しました。

シャキシャキレンコンハンバーグ

茨城県でとれたレンコンを入れました。デミグラスソースの中に、茨城県で作ったハチミツを入れました。
このレシピの生い立ち
高萩市内の小学5年生が地元野菜や特産物を使って冬休みの宿題で作成しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 玉ねぎ 1玉
  2. ひき肉あいびき 400g
  3. レンコン 100g
  4. とうふ 200g
  5. 1つ
  6. 塩こしょう 少々
  7. コンソメ 小さじ1
  8. パン粉 20g
  9. 少々
  10. ケチャップ 大さじ2
  11. ソース 小さじ1
  12. ハチミツ 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    玉ねぎをみじん切りにする。

  2. 2

    レンコンを半分すりおろし、半分はざく切りにする。

  3. 3

    ①をフライパンでいためる。

  4. 4

    ➂がさめたら、ひき肉、レンコン、卵、とうふ、、塩こしょう、コンソメ、パン粉をまぜ合わせる。

  5. 5

    ④を丸い形にして焼く。

  6. 6

    ハンバーグを焼いた後のフライパンで、デミグラスソースを作る。お皿にもりつけて、完成。

コツ・ポイント

レンコンをざく切りにして入れたので、シャキシャキしておいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
茨城県高萩市
茨城県高萩市 @takahagi1123
に公開
茨城県高萩市の公式キッチンです。高萩大使でベトナム料理研究家の鈴木珠美さん考案レシピや学校給食、保育園おやつ、薬膳講座、おひとり様レシピなどをご紹介していきます。また、本市の新たな特産品である花貫フルーツほおずきを使ったレシピもご紹介していきますので、ぜひご覧ください。【高萩市HP】http://www.city.takahagi.ibaraki.jp/
もっと読む

似たレシピ