夏のトロトロスープ♪

チビ吉 @cook_40296485
材料は欠けても増えてもいいですし、最後に溶き卵を入れてもボリュームが出て良いです(*'ー'*)
このレシピの生い立ち
夏に暑くて、あまり火を使わず、元気になるスープはないかなー?と考えて、いろいろ入れてみました!
子供たちに好評で、おかわりが続き、あっという間になくなります!
私はお酢が好きなので、myお椀に追加したりします(o^^o)
夏のトロトロスープ♪
材料は欠けても増えてもいいですし、最後に溶き卵を入れてもボリュームが出て良いです(*'ー'*)
このレシピの生い立ち
夏に暑くて、あまり火を使わず、元気になるスープはないかなー?と考えて、いろいろ入れてみました!
子供たちに好評で、おかわりが続き、あっという間になくなります!
私はお酢が好きなので、myお椀に追加したりします(o^^o)
作り方
- 1
お鍋に1リットルほど出汁を取ります。粉末でもいいし普通に和風だしを取ってもOK。うちはカツオ出汁です!
- 2
そこへさいの目に切ったお豆腐、輪切りにしたオクラ、なめこ、もずくをドドッと入れます。
- 3
火を入れながら、醤油適量、甘みが少し欲しければみりんを入れて味を調整します。最後にお酢を入れても良いです(*'ー'*)
- 4
ひと煮立ちして、オクラが柔らかくなっていれば完成です!
コツ・ポイント
簡単なので特には無いです^^;
材料がどれか欠けても大丈夫!加えても大丈夫!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
食べるスープ『長芋とオクラのスープ』 食べるスープ『長芋とオクラのスープ』
オクラやすりおろした長芋などが入ったさっぱり和風のスープです!ネバネバにはペクチンなどの水溶性食物繊維が含まれています! ファイト!!【公式】 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21574861