我が家のカレー

zaki
zaki @cook_40348625

いつも作っている我が家のカレーレシピ。
一晩冷蔵庫で寝かすので、食べる1日前に作ります。
このレシピの生い立ち
我が家の定番カレーです。家族にレシピ伝達のためにまとめました。

我が家のカレー

いつも作っている我が家のカレーレシピ。
一晩冷蔵庫で寝かすので、食べる1日前に作ります。
このレシピの生い立ち
我が家の定番カレーです。家族にレシピ伝達のためにまとめました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. カレー用牛肉 400g
  2. 玉ねぎ 中2個
  3. 人参 1本
  4. じゃがいも 大3個
  5. にんにく 2片
  6. オールスパイス 少々
  7. ナツメ 少々
  8. マギーブイヨン 2個
  9. ローリエの葉 2枚
  10. ルー
  11. カレー ジャワカレー中辛 4片
  12. カレー バーモントカレー中辛 2片
  13. ビーフシチューの元 1片
  14. 2日目
  15. 牛乳 50cc
  16. 仕上げの香辛料
  17. シナモン(家にあれば) 少々
  18. ラムマサラ(家にあれば) 少々
  19. 黒コショウ 少々
  20. 醤油 小さじ1

作り方

  1. 1

    玉ねぎは角切りに切る。
    にんにくは皮を剥いて、薄切りに切る。

  2. 2

    人参も食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    カレーの肉、我が家は牛肉が好き。
    本日はスジ肉を投入。食べやすい大きさに切ります。

  4. 4

    じゃがいもの皮を剥いて、食べやすい大きさに切る。

  5. 5

    鍋にサラダ油大さじ1を入れて、中火でにんにくを炒める。にんにくの香りがしてきたら、玉ねぎを入れて炒める。

  6. 6

    玉ねぎが少し透明になってきたら肉を入れてオールスパイス、ナツメグを振り、中火で炒める。

  7. 7

    肉の赤みがなくなったら、ニンジンを入れて炒める。

  8. 8

    玉ねぎがくたっとしてきたら、鍋に水を入れる。マギーブイヨンとローリエの葉も一緒に入れる。

  9. 9

    沸騰してきたらここでじゃがいも投入。
    あくが出てくるので、丁寧に取る。
    水分が足りなければ、足す。

  10. 10

    吹いてきたら弱火にして、あくを取る。

  11. 11

    あくが出なくなったらカレールーとシチューの元を入れて、20分ほど煮込んで火を止める。
    鍋が冷めたら、冷蔵庫で一晩寝かす。

  12. 12

    2日目
    冷蔵庫から鍋を取り出し、牛乳を入れて煮る。沸騰したら弱火にする。

  13. 13

    じゃがいもに火が通っていることを確認し、仕上げの香辛料を入れて出来上がり。

コツ・ポイント

沸騰したら弱火~中火で焦がさないようにする。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
zaki
zaki @cook_40348625
に公開
田舎に住む会社員。身近で手に入れられる材料、買い置き食材で作れる簡単料理をメインで作っています。
もっと読む

似たレシピ