外カリッ!中ホクホク!大学いも

うさぎのおかし
うさぎのおかし @cook_40365383

外側はカリッと、中はホクホク、たれがトロリとからんでおいしいですよ!
このレシピの生い立ち
芋掘りでたくさん採れた時、大学イモを作ってみようと思いました。色々な種類のサツマイモで試してみて、このレシピにたどり着きました♪

外カリッ!中ホクホク!大学いも

外側はカリッと、中はホクホク、たれがトロリとからんでおいしいですよ!
このレシピの生い立ち
芋掘りでたくさん採れた時、大学イモを作ってみようと思いました。色々な種類のサツマイモで試してみて、このレシピにたどり着きました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. サツマイモ 200グラム(中1本)
  2. ★砂糖 大さじ3
  3. ★水 大さじ2
  4. ★しょうゆ 大さじ1
  5. サラダ油 適量
  6. 黒ゴマ 適量

作り方

  1. 1

    サツマイモをきれいに洗う。

  2. 2

    小さめの一口大に切り、皮をところどころむく。10分水にさらし、キッチンペーパーでしっかり水気を切る。

  3. 3

    160℃の油で5分くらい揚げる。竹串がささればOK。最後に少し温度を上げ、カラッと焼色をつける。

  4. 4

    バットにあけて油を切る。

  5. 5

    フライパンに★を入れて熱する。グツグツしてきたら火を止めて、さつまいもをからめる。

  6. 6

    熱が冷めるとたれがトロっとしてくるので、黒ゴマをかけて完成!

コツ・ポイント

ベニアズマはホクホクしていて、大学イモに適していると思います♪

揚げたての温かいうちに食べると美味しいですよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うさぎのおかし
うさぎのおかし @cook_40365383
に公開
うさぎのおかしのキッチンへようこそ(*^^*)ぼちぼち投稿できたらと思っています。リアクションやつくれぽ、ありがとうございます♬仲良くしていただけると嬉しいです♡
もっと読む

似たレシピ