︎✿玉ねぎ麹✿ 鶏むね肉のオーブン焼き

✿85✿ @cook_40411266
漬けて焼くだけで、鶏むね肉もふっくら柔らかく仕上がります!これが麹の力ですね☆玉ねぎ麹がなければ、塩麹でもいいですよ♩
このレシピの生い立ち
むね肉はたんぱく質豊富でヘルシー☆ただ、パサつきやすいむね肉…麹の力を借りました♡
︎✿玉ねぎ麹✿ 鶏むね肉のオーブン焼き
漬けて焼くだけで、鶏むね肉もふっくら柔らかく仕上がります!これが麹の力ですね☆玉ねぎ麹がなければ、塩麹でもいいですよ♩
このレシピの生い立ち
むね肉はたんぱく質豊富でヘルシー☆ただ、パサつきやすいむね肉…麹の力を借りました♡
作り方
- 1
ジッパー付きの袋などに鶏むね肉を入れて、玉ねぎ麹を大さじ3入れる
※玉ねぎ麹はむね肉の10%の分量で - 2
冷蔵庫で1晩以上置く
- 3
冷蔵庫から取り出し、1時間程度常温に置いておく
- 4
オーブントレイにオリーブオイルを塗り、鶏肉を置く
- 5
200℃に余熱したオーブンで15分焼く
- 6
焼けたらそのままオーブンの中に10~15分程度置いておく
☆余熱で中まで火を通します - 7
完成!
コツ・ポイント
・冷蔵庫でしっかりと寝かすと味がよく染み込み、やわらかくなります☆わたしはいつも下味冷凍庫をして、食べる日に解凍しています!
・麹は焦げやすいので、焼く時は気をつけてください☆
・玉ねぎ麹はむね肉の10%の分量で作ってください☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
鶏胸肉のにんにく麹焼 鶏胸肉のにんにく麹焼
麹に漬けて焼くことで、鶏胸肉のパサパサした感じがなくなり、お肉が柔らかくなります。塩麹、醤油麹、にんにく麹とそれぞれ違った味も楽しめるので試してみて下さい。 きのこのこのこ -
-
-
-
-
このレシピは 米国: でもご覧いただけます。
✿ Onion Koji ✿ Oven-Baked Chicken Breast
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21611609