カリカリ海老唐揚げパセリ☆正月お節☆弁当

元外交官夫人のレシピ @Ska_vi_fika
サックサクの海老唐揚げをお弁当用に揚げました。
冷めても美味しくなるコツあり♪
一気に豪華なお弁当になりますよ~♡
このレシピの生い立ち
夏、暑くて揚げ物は辛いですが、安心なお弁当には水気の出ない唐揚げが最適です。
海老は短時間で揚げられるので、少しの時間だけ我慢しました。パセリ入りは爽やかで、ソースをつけなくてもあっさりした味わい。海老の甘さが引き立つ、格別なお味です♡
カリカリ海老唐揚げパセリ☆正月お節☆弁当
サックサクの海老唐揚げをお弁当用に揚げました。
冷めても美味しくなるコツあり♪
一気に豪華なお弁当になりますよ~♡
このレシピの生い立ち
夏、暑くて揚げ物は辛いですが、安心なお弁当には水気の出ない唐揚げが最適です。
海老は短時間で揚げられるので、少しの時間だけ我慢しました。パセリ入りは爽やかで、ソースをつけなくてもあっさりした味わい。海老の甘さが引き立つ、格別なお味です♡
作り方
- 1
冷凍海老は塩水に浸して解凍する
- 2
背わたと尻尾以外の殻を剥く
尻尾の先をカットし包丁でシゴキ汚れをとる
分量外の片栗粉を入れ揉み込んでから、流水で洗う
- 3
海老の水気をしっかりとる
海老と※を合わせる
- 4
フライパンに分量外のこめ油を熱し、海老を揚げる
- 5
カラっと揚げたら出来上がり♡
少量のBPでサックサクになります! - 6
味を見て薄かったら、岩塩を振る
- 7
冷めたらお弁当へ♪
#クックパッドアンバサダー2023
- 8
海老チリにする予定だった海老は唐揚げになり、チリソースは豚バラを入れ、豚チリになった、気まぐれ弁当です。
コツ・ポイント
海老の下処理をしっかりすること。
水気をとり、カリっと揚げる事。
似たレシピ
-
-
-
-
日曜日のお弁当★エビ香味唐揚げ★油少なめ 日曜日のお弁当★エビ香味唐揚げ★油少なめ
エビは冷凍を使ってますすぐに解凍できるから、忙しい朝にピッタリ冷めても美味しいので、お弁当に最適ちょっと豪華です~ 元外交官夫人のレシピ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21590422