シンプル! 豚ひき肉の肉そぼろ

ぽろっとQちゃん
ぽろっとQちゃん @cook_40338593
神奈川県

豚挽肉オンリー調味料簡単な肉そぼろです。白米にかけたり、丼ものにしたりレタスで巻いてたりオムレツにしたり…使い道色々♪
このレシピの生い立ち
お弁当のご飯に乗せようと作りました。息子は肉そぼろが苦手なので息子のお弁当には使えませんでしたが、私は好きです。挽き肉で作るそぼろは牛・豚・鶏と、どれでも出来て飽きないようにローテーションです♪わ〜い、ご飯が進んで美味しい(*^▽^*)

シンプル! 豚ひき肉の肉そぼろ

豚挽肉オンリー調味料簡単な肉そぼろです。白米にかけたり、丼ものにしたりレタスで巻いてたりオムレツにしたり…使い道色々♪
このレシピの生い立ち
お弁当のご飯に乗せようと作りました。息子は肉そぼろが苦手なので息子のお弁当には使えませんでしたが、私は好きです。挽き肉で作るそぼろは牛・豚・鶏と、どれでも出来て飽きないようにローテーションです♪わ〜い、ご飯が進んで美味しい(*^▽^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 胡麻 大さじ2
  2. 豚ひき肉 250g
  3. 大さじ2
  4. 砂糖 大さじ2強
  5. 醤油 大さじ3
  6. 薬味にショウガ・紅生姜ネギ お好み量

作り方

  1. 1

    フライパンに胡麻油かサラダ油を熱します。

  2. 2

    豚挽肉を入れて木べらやフライ返しなどで中火〜やや強火で炒めます。

  3. 3

    豚ひき肉の色が変わり始めたら、酒・砂糖・醤油を加えて、フライパンから炎がはみ出ない程度に火を強めて炒めます。

  4. 4

    汁気がかなり出てきます。

  5. 5

    その汁気が全部飛んでポロポロとするまで炒め続けます。

  6. 6

    お好みでショウガを洗って皮をむき、細めの千切りにします。

  7. 7

    フライパンの火を止めて器に盛り、千切りのショウガを添えて出来上がりです。紅生姜やシラガネギなどもGOOD d(^_^o)

  8. 8

    【2023年8月14日】「肉そぼろ」の人気検索でトップ10入り致しました。どうもありがとうございました♪

コツ・ポイント

汁気が完全に飛ぶまで炒めます。

ここでの出来上がり画像では下に水菜を敷いています。レタスを添えて、ご飯にかけて食べ終わり余った際にレタスで巻いて食べるというテもあります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぽろっとQちゃん
に公開
神奈川県
呼び名QちゃんでOK(さん付け不要)庭いじりが好き&近所にお店がないので、少しずつ食材を育てているうちに穫れた物で保存食他作りを始めました(*^_^*) 庭から始まる手抜き食活!2022/5/10初投稿、2024/5/5閲覧数500万回となりました。皆様心から感謝ですm(_ _)m ✨つくレポ気まぐれにお邪魔します!好き嫌い多く電子レンジ不使用主義で作れる物が少ないですが楽しみです♡
もっと読む

似たレシピ